[山行計画書] 丹沢主稜縦走(大倉-塔ノ岳-丹沢山-蛭ヶ岳-臼ヶ岳-檜洞丸-西丹沢自然教室)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:丹沢)
2014年05月31日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間【行き】
小田急線渋沢駅7:42 渋沢駅北口バス停2番乗り場 7:50発 渋02大倉行き 8:05大倉着(IC運賃210円)

【帰り】
西丹沢自然教室バス停17:05発 松62新松田行き 18:14新松田駅バス停着(運賃1180円)
行動予定
(自由記述)
8:20大倉バス停-8:50雑事場ノ平-9:55堀山の家10:00-10:15天神尾根分岐-10:50金冷シ-11:00塔ノ岳11:05-11:50丹沢山12:00-12:30棚沢ノ頭-13:00蛭ヶ岳13:10-13:35臼ヶ岳13:40-15:10檜洞丸15:20-16:30ゴーラ沢出合-17:00西丹沢自然教室

蛭ケ岳を13:10に出発できなければ、西丹沢18:58のバスにするか、もしくは、大倉にゆっくり戻る。
緊急時の対応・ルート蛭ケ岳を13:10に出発できなければ、西丹沢18:58のバスにするか、もしくは、大倉にゆっくり戻る。悪天候時は、大倉へ引き返すか、山小屋泊。
その他【蛭ヶ岳-臼ヶ岳】
蛭ヶ岳からの下りはザレていて、滑ると危険ですので注意が必要です。鎖場があります。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/