[山行計画書] 京都北山徘徊(魚谷山)
(山行種別:ハイキング, エリア:京都・北摂)
2019年04月21日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的お花(クリンソウ)探し&読図・ルーファイのトレーニング?
集合場所・時間07:30 出町柳駅(叡山電鉄の改札)
行動予定
(自由記述)
08:00 ニノ瀬駅 - 08:21 夜泣峠 - 08:49 452m地点 - 09:10 552m地点 - 09:31 樋ノ水峠 - 09:38 貴船山 - 09:45 樋ノ水峠 - 10:20 460m地点 - 11:05 柳谷峠 - 11:12 魚谷山(万ノ丞山) 11:32 - 11:39 柳谷峠 - 12:00 590m地点 - 12:14 滝谷峠 - 12:56 552m地点 - 13:17 452m地点 - 13:45 夜泣峠 - 13:56 向山 - 14:38 山幸橋 - 15:55 鷹峯

※標準CTx0.7で算出
緊急時の対応・ルート雨天時はこのルートは中止
山が荒れている場合は戻る
時間がかかる場合は復路は夜泣峠から二ノ瀬駅へ
注意箇所・注意点昨年の台風の影響で倒木多し
一部荒れている所もあるので要注意
食事行動食・昼食は各自
計画書の提出先・場所コンパスで提出予定
その他帰りに船岡温泉に寄るので、お風呂セット持参
https://www.kyo1010.com/feature/funaoka/
※温泉と言っても銭湯。シャンプー類はなさそう。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/