[山行計画書] 棒ノ折山(棒ノ嶺)
(山行種別:ハイキング, エリア:奥武蔵)
2019年04月28日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間08:00 さわらびの湯バス停
>飯能駅バス停発 7:10、7:40、8:00、8:30、8:55
https://transfer.navitime.biz/5931bus/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00021942&course=0001000913&stopNo=1
>さわらびの湯バス停発 13:34、14:16,36,56、15:16,36、16:03,25,59、17:55(最終)
https://transfer.navitime.biz/5931bus/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00021990&course=0001000845&stopNo=17&date=2019-04-24
行動予定
(自由記述)
08:00 さわらびの湯バス停 - 08:30 白谷橋 - 09:54 674m地点 10:14 - 10:32 岩茸石 - 11:02 権次入峠 11:12 - 11:30 棒ノ嶺(棒ノ折山) 12:30 - 12:42 権次入峠 - 13:00 岩茸石 13:20 - 15:03 さわらびの湯バス停
注意箇所・注意点奥多摩ビジターセンターより
・埼玉県側ですが 棒ノ嶺への名栗道が通行止めです。他のルートを利用下さい
・白谷沢上部〜東屋付近 通行注意 足場悪い 階段が破損、登山道崩落のため
・岩茸石〜東屋区間 通行注意 土砂崩落 台風24号の影響のため
その他・山頂広め、ベンチが少ないので携帯座布団、レジャーシートがあると良い
・トイレ→飯能駅 ・さわらびの湯バス停付近の売店前(駐車場奥)、山中にはない
・山行情報
最高点の標高: 954m
最低点の標高: 228m
累積標高(上り): 853m
累積標高(下り): 844m

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/