集合場所・時間 | いきは毎日アルペン号畑薙ダム方面行(日曜22:40発、月曜6:50沼平ゲート前着)8000円。 帰り。鳥倉登山口より伊那大島駅まで夏季限定バス(伊那バス)一日2本9:10、14:25 | 行動予定 (自由記述) | day1 沼平ゲート(6:00発)-茶臼岳登山口-上河内岳-聖平小屋13:10着 合計7:10(コースタイム10:20) day2 聖平小屋(4:00発)-聖岳-百間洞山の家-赤石岳-荒川小屋-高山裏避難小屋(15:15着)合計11:15(コースタイム16:20) day3 高山裏避難小屋(4:00発)-小河内岳-三伏峠(4時間じかんつぶし)-鳥倉登山口(13:40着) | その他 | 三伏峠からの下山は塩川ルートが通行止めになっています。(2013年現在) 手持ちの古い地図だと塩川から駅までのバスがでていましたが、現在は分岐南の鳥倉登山口より伊那大島駅までバスが一日二本夏季限定ででています。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|