[山行計画書] 甲武信ヶ岳 西沢渓谷駐車
(山行種別:ハイキング, エリア:奥秩父)
2019年05月18日 〜 2019年05月19日

表示変更:地図を隠す

山行目的百名山 石楠花
集合場所・時間雁坂トンネル(有料:730円)経由で西沢渓谷無料駐車場まで2時間半
50台程度は駐車可
登山開始時点で10数台、下山時30台程度
行動予定
(自由記述)
西沢渓谷駐車場8:00- 徳ちゃん新道登山口 - 11:00 徳ちゃん新道分岐 - 14戸渡尾根分岐 - 12:00 甲武信小屋 09:32 - 09:49 甲武信ヶ岳 10:07 - 10:18 甲武信小屋 - 10:32 木賊山まき道分岐 10:33 - 11:11 破風山避難小屋 11:12 - 11:40 破風山 11:42 - 11:59 東破風山 12:01 - 12:38 雁坂嶺 12:39 - 13:00 雁坂峠 13:03 - 13:36 井戸ノ沢出合 13:37 - 14:01 沓切沢出合 - 14:24 沓切沢橋 - 14:49 雁坂トンネル有料道路料金所駐車場 14:51 - 15:01 雁坂峠登山道入口 15:02 - 15:07 ゴール地点
注意箇所・注意点全体に良く整備されています。危険個所はありませんが、残雪や沢筋わたりは要注意。
【徳ちゃん新道】コースは明瞭、ひたすら登り
【合流点〜木賊山分岐】こちらもコースは明瞭、標高2200mくらいからコース上に残雪あり。早朝は表面凍結の可能性あり。
【木賊山分岐〜甲武信小屋】木賊山ルート、巻き道ルートともに、30cm程度の残雪あり。注意していても1割程度の踏み抜きあります。
【甲武信小屋〜山頂】山道が土と氷のまだら状態。山頂付近はドライ。
【巻き道分岐〜笹平】笹平への下りは残雪なし。
【笹平〜西破風山】結構急な岩稜帯の登り。岩は砂岩質のため滑りにくく比較的登りやすいが、行程後半の登りはこたえる。
【西破風山〜雁坂峠】笹原あり、樹林帯あり、倒木地帯ありの尾根歩き。ところどころ南側がひらけ展望良い。
【雁坂峠〜道の駅】距離は長いが、比較的緩やかな山道が続く。峠から30分くらいのところに子鹿の亡き骸あり。少々匂うので要注意。終盤は舗装された林道、飽きます。
その他道の駅みとみが隣接

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/