山行目的 | 試走・トレーニング・顔合わせ | 集合場所・時間 | 8時頃でいかがでしょうか(駐車場で書類にサイン・押印をお願いします。印鑑(シャチハタも可)を忘れないようにお願いします) | 行動予定 (自由記述) | 前回同様、各自のペースで進みます。 皆が下山してましたらお風呂へ行ってサッパリし、打ち合わせ&遅めの昼食をとりたいと思います。
決める事 区間の最終確認、目標(目安)タイムの確認、当日の集合や次の区の人へ預ける荷物のタイミングなど、総費用の確認、、その他、
私は5時前に2区を試走してから、御殿場口へ行く予定です。1区、3区の人は送迎等可能です。時間調整します。
| 注意箇所・注意点 | 必要な物 印鑑(シャチハタ)、お風呂セット、 | その他 | 各中継ポイントの標高 市陸上競技場=521m 青少年交流の家=705m 馬返し上=1,050m 太郎坊=1,421m 2.8合=2,085m 7.5合=3,102m 山頂折り返し=3,702m
各区間の40位(4時間40分)目安タイム 1区 21分、2区 22分、3区 23分、4区 34分、5区 57分、6区 53分 7区 10分、8区 8分、9区 13分、10区 14分、11区 15分
12時10分(4:10経過後)太郎坊繰り上げスタート(9区) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|