山行目的 | 単独山行での体力作り | 集合場所・時間 | 富山駅 AM4:50 | 行動予定 (自由記述) | 7/30(水) 富山駅前:0500⇒(夏山バス)⇒ 折立⇒太郎平、薬師沢経由10時間⇒雲ノ平山荘(宿泊) 7/31(木) 雲ノ平山荘⇒祖父岳、水晶岳、赤牛岳など読売新道経由概ね11時間の行程 ⇒奥黒部ヒュッテ(泊) 8/1(金) 奥黒部ヒュッテ⇒2時間・針ノ木谷〜平ノ渡し(1020予定)〜平ノ小屋⇒3.5時間⇒黒部ダム:黒部ダムよりアルペンルート乗車(1440発予定)⇒電鉄富山駅(終了)
| 緊急時の対応・ルート | 雲ノ平より三俣小屋もしくは双六小屋経由で新穂高に下山、もしくは太郎平経由・折立引き帰し | 食事 | 小屋泊まり、弁当手配にて携行品は最小限に。 | 計画書の提出先・場所 | 適宜対応 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ |
1 |
|
予備電池 |
1 |
|
1/25,000地形図 |
1 |
|
ガイド地図 |
1 |
|
コンパス |
1 |
|
笛 |
|
|
筆記具 |
1 |
|
保険証 |
1 |
|
飲料 |
3 |
ペットボトル基本数 |
ティッシュ |
1 |
|
三角巾 |
|
|
バンドエイド |
1 |
|
タオル |
5 |
|
携帯電話 |
1 |
|
計画書 |
1 |
|
雨具 |
1 |
|
防寒着 |
1 |
|
ストック |
1 |
I/T両用:1本 |
水筒 |
|
|
時計 |
1 |
|
非常食 |
3 |
カロリーメイト、チョコレート |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
ツェルト |
|
|
ファーストエイドキット |
1 |
|
医薬品 |
1 |
|
カメラ |
1 |
|
ビデオカメラ |
|
|
車 |
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|