[山行計画書] 月山 八合目 弥陀ヶ原から往復
(山行種別:ハイキング, エリア:朝日・出羽三山)
2014年07月20日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的子連れ登山・ハイキング
集合場所・時間月山八合目駐車場(無料 混むらしい)
羽黒休暇村に前泊し、早朝に到着予定。
行動予定
(自由記述)
5:00月山八合目登山口ー6:30佛生池小屋ー7:30月山三角点ー7:40月山神社8:00ー8:15鍛冶月光折返し地点ー9:00岩根沢コース折返し地点ー9:20月山頂上小屋10:00ー12:40御田原参籠所ー弥陀ケ原湿原散策ー13:25登山口
緊急時の対応・ルート頂上付近の散策を省略してピストンに切り替える。
食事昼食は下山後となる見込み。
その他山頂近く雪渓あり 月山神社参拝 500円 月山頂上小屋休憩料 200円 

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
1 各500cc 登山地図と連絡先 1 計画書に記載 健康保険証写し 1
着替え 1 上下 雨具 1 レスキューシート 1
コンパス 子供は当面省略 帽子 サングラス 子供2名のみ
タオル 手袋 1 コッヘル 1
スプーンフォーク 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
携行食 救急セット 三角巾、テーピングテープ含む デジカメ
スマホ、電話 高度計、気圧計 登山地図 コピー
地形図 マッチ 細引き、靴紐
ヘッドランプ 予備電池 単3 4個、単4 2個 ティッシュ
トイレットペーパー ガムテで補強 コンロ 1 カートリッジも プラティパス 2 父1.5と1.0


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/