[山行計画書] 焼岳
(山行種別:ハイキング, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2014年08月02日 〜 2014年08月03日

表示変更:地図を隠す

山行目的リベンジ焼岳&わくわくキャンプ
集合場所・時間○森家8:00発、途中昼食を食べ、あかんだな駐車場へ
駐車場(1日500円×2日)、トイレ(ペーパー)有り
○あかんだな駐車場より上高地行きのシャトルバスに乗車
切符売場有り(往復2000円)
○小梨平テント設営費 (1人800円)

行動予定
(自由記述)
8月2日(土) 1泊2日

8:00 可児発
13:00 あかんだな駐車場 13:20発
13:55 上高地バスターミナル
14:30 小梨平にてテント設営
上高地散策(翌日の昼食弁当購入)
16:30 夕食準備 
20:00〜21:00 就寝

8月3日(日)

4:30 起床〜朝食 小梨平キャンプ場 5:30発
6:00 田代橋 
9:30 焼岳小屋
11:30 焼岳山頂(北峰)12:15
13:00 焼岳小屋 13:15
15:30 田代橋
16:00 小梨平テント撤収 16:30
17:00 上高地バスターミナル
17:35 あかんだな駐車場 
18:15 平湯の湯(平湯民族館内) 19:15
 高山ICより高速利用
22:00 可児到着
緊急時の対応・ルート中止する
その他上高地バスターミナルに登山ポスト確認。
登山道は濡れていると滑りやすいので注意。

※ダウンや厚めのアウターがいる季節です。
山頂などで小休憩をとるなら、ないとブルブルもの。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 予備電池 1 ガイド地図 1
コンパス 1 1 筆記具 1
ライター 1 ナイフ 1 保険証 1
飲料 1 ティッシュ 1 三角巾
バンドエイド 1 タオル 1 携帯電話 1
計画書 1 雨具 1 防寒着 1
スパッツ 1 手袋 1 ストック 1
ビニール袋 1 替え衣類 1 入浴道具 1
シュラフ 1 マット 1 ザックカバー 1
クマよけ鈴 1 食器 1 水筒 1
時計 1 日焼け止め 1 非常食 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
テント 2 テントマット 2 コンロ 1
ガスカートリッジ 1 コンロ台 1 コッヘル(鍋) 1
ローソク 医薬品 1 カメラ 1
1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/