[山行計画書] 四国「石鎚山」(土小屋からの往復)
(山行種別:ハイキング, エリア:石鎚山)
2014年09月13日 〜 2014年09月17日

表示変更:地図を隠す

山行目的石鎚山の地形を知る
集合場所・時間新宿駅西口 高速バス乗り場 19:00
行動予定
(自由記述)
9/13 新宿駅西口 19:10発(夜行高速バス)
9/14 松山市駅  7:10着 12:20発(バス)久万中学校13:31着     久万営業所 14:35発(バス)石鎚土小屋 16:15着

9/15 国民宿舎石鎚 5:30ー6:25休憩地ー6:55東稜基部ー7:35二の鎖小屋ー8:15石鎚神社頂上山荘ー8:35石鎚山8:45−9:00石鎚神社頂上山荘ー9:20二の鎖小屋ー9:50東稜基部ー10:10休憩地ー10:40石鎚土小屋
石鎚土小屋発11:30発(バス)久万営業所 13:04着
久万中学校13:32発(バス)松山市駅14:45着

9/16 松山市駅19:30発(夜行高速バス)
9/17 新宿駅西口 7:20着
緊急時の対応・ルートエスケープルート無し、天候によっては中止して往路を戻る
注意箇所・注意点天狗岳は当日の天候によっては登らない
食事国民宿舎石鎚にて、朝食用お弁当を用意し、昼食は非常食として菓子パン等を1食分用意する
計画書の提出先・場所現地、登山口のポスト
その他9/14 午前中は松山市内観光を予定
9/16 広島市内・厳島神社の観光を予定

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 予備電池 2 1/25,000地形図 1
ガイド地図 1 コンパス 1 1
筆記具 1 保険証 1 飲料 2L
ティッシュ 1 三角巾 - バンドエイド 1
タオル 1 携帯電話 1 計画書 1
雨具 1 防寒着 1 ストック 2
水筒 1 時計 1 非常食 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ツェルト ファーストエイドキット 1 医薬品 1
カメラ 1 ビデオカメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/