[山行計画書] 美濃戸口 赤岳鉱泉 赤岳 行者小屋 美濃戸口+温泉
(山行種別:ハイキング, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2019年09月15日 〜 2019年09月16日

表示変更:地図を隠す

山行目的南アルプス 赤岳へ
集合場所・時間JR八王子駅 あずさ5号8:33発 7号車前 集合
10:06 茅野駅着
朝食は各自。電車内でもok

1日目 
茅野駅 美濃戸 行き 10:20発 バス4番乗り場 アルピコ交通 1000円
https://www.alpico.co.jp/access/station/images/chino_sta.gif
10:58 美濃戸口着 トイレを済ませてスタート
11:15スタート  途中良い場所でランチにします。各自でご用意下さい。
赤岳鉱泉15:23着 入浴(温泉) 夕食(ステーキかも)+ビール 宿泊 

2日目
赤岳鉱泉 5:00スタート 行者小屋5:45 給水 朝食(お弁当) トイレ
赤岳9:05 特に頂上付近の通行に注意して下さい。(ヘルメット着用)
行者小屋11:05 ランチ(行者ラーメン) 休憩 トイレ 
美濃戸口15:00

八ヶ岳山荘にて 15:00 入浴+ビール 約1時間15分
美濃戸口バス停 16:20発 16:57 茅野駅 着

茅野駅周辺にて電車内での打ち上げ 準備
茅野駅 17:36分発 あずさ56号乗車 19:21着 解散

トイレ
茅野駅 美濃戸山荘 やまのこ村 赤岳鉱泉 行者小屋 赤岳天望荘 赤岳頂上山荘

水場 赤岳鉱泉 行者小屋 がありますので、持ち歩く水は少なめで。

頂上付近山荘で水その他購入可能。

行動予定
(自由記述)
11:15 美濃戸口 - 12:15 美濃戸山荘 12:25 - 13:13 堰提広場 14:13 - 15:23 赤岳鉱泉(1泊)
05:00 赤岳鉱泉 - 05:35 中山乗越 - 05:45 行者小屋 06:45 - 06:55 2408m地点 - 07:55 2734m地点 08:05 - 08:45 赤岳 09:05 - 09:25 2730m地点 - 09:40 赤岳天望荘 10:00 - 10:05 地蔵の頭 - 11:10 行者小屋 12:10 - 13:50 美濃戸山荘 14:10 - 15:00 美濃戸口
注意箇所・注意点高山帯 岩稜帯有り 梯子 鎖 有り。
へルメット 手袋 があると良いでしょう。

雨に降られる可能性がありますので、要 カッパです。
食事1日目 朝食 各自であずさ電車内でもok
    昼  赤岳鉱泉へ行く途中にてランチとなります。
    夜  赤岳鉱泉にて
2日目 朝  お弁当行者小屋にて
    昼  下山後行者小屋にて名物 行者ラーメン 等
    夜  あずさ56号車内で 打ち上げ

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, スパッツ, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/