[山行計画書] 四阿山・根子岳 こづれ
(山行種別:ハイキング, エリア:志賀・草津・四阿山・浅間)
2014年09月14日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的子連れハイキング
集合場所・時間【駐車場】
菅平牧場管理事務所(入山料として200円必要)
行動予定
(自由記述)
9:00入山 10:00樹林帯を抜ける 11:30四阿山 山頂  12:00下山開始
13:30根子岳 14:45菅平牧場
(30〜1時間ほど前倒しの可能性あり)
緊急時の対応・ルートピストンで戻る
その他【危険個所】特になし

【コース状況】
■菅平牧場管理事務所〜四阿山
ほんの少し車道を進むと左側に登山道が現れます。
しばらくは緩やかな樹林帯の登りです。
1時間ほど進むと笹の生い茂る登山道となります。
笹を抜けると視界が開け、右手に浅間山・振り返ると北アルプス・左手には根子岳が見えます。
この段階で見えているピークは四阿山ではありません。
山頂までは視界が開けてから1時間くらいかかります。

■四阿山〜根子岳
稜線歩きですが、四阿山から樹林帯を一気に下ります。
急な下りの上に、木の根・苔と泥のついた石で雨の時は非常に滑ると思います。
下りきると草原のような稜線が現れ、根子岳まで登り返しとなります。
根子岳手前の岩場で休憩すると気持ちよさそうです。

■根子岳〜菅平牧場管理事務所
歩きやすい樹林帯の下りです。樹林帯といっても陽の光の差し込む明るい雰囲気です。
しばらく下ると東屋があり、駐車場が見えます。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
1 各500 登山地図と連絡先 1 健康保険証 1
着替え 1 上下 雨具 1 レスキューシート 1
コンパス 4歳児は省略 防寒具 上 ダウンベストなど 帽子
サングラス 子供2名のみ タオル 手袋 できれば用意

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
携行食 救急セット 三角巾、テーピングテープ含む デジカメ
スマホ、電話 登山地図 コピー 地形図
マッチ 細引き、靴紐 ヘッドランプ 4
予備電池 単3 4個、単4 2個 ティッシュ トイレットペーパー ガムテで補強
コンロ 1 携帯トイレ 1 コッヘル 1
ガスカートリッジ 1 プラティパス1.0 1 プラティパス1.5 1
昼ごはん 4


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/