[山行計画書] 赤城山と覚満淵散策
(山行種別:ハイキング, エリア:赤城・榛名・荒船)
2019年09月19日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的脚力の保持と山野草の鑑賞
集合場所・時間京成津田沼5:07 堀切菖蒲園5:41 
【行き】
堀切菖蒲園駅前 5:45集合出発
首都高〜東北道〜北関東道〜伊勢崎IC〜上武道路〜県道4号〜おのこ駐車場(約160km)
【帰り】
往路を戻る。
行動予定
(自由記述)
08:45 駒ヶ岳登山口 - 09:03 黒檜山登山口 - 10:24 1814m地点 - 10:28 黒檜山 - 10:37 1818m地点 11:07 - 11:16 黒檜山 - 11:21 1814m地点 - 11:25 黒檜大神石碑 - 12:06 駒ヶ岳 12:26 - 12:39 1614m地点 - 12:53 1480m地点 - 13:02 鳥居峠 13:12 - 13:30 登山口 13:40 - 14:05 覚満淵入口 - 14:30 駒ヶ岳登山口
緊急時の対応・ルート駒ヶ岳から直接ビジターセンター方面に下山する。
注意箇所・注意点山頂予想最高気温=12℃なので、保温対策を講じること。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, ストック, 行動食, 非常食, テルモス(0.5リットル), ハイドレーション(水1.5リットル), 地図(地形図), コンパス, 熊鈴, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, SOL緊急用シート, 保険証, スマホ, 時計, タオル, ツェルト, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/