[山行計画書] 会津駒ヶ岳〜中門岳
(山行種別:ハイキング, エリア:尾瀬・奥利根)
2019年09月06日 〜 2019年09月07日

表示変更:地図を隠す

山行目的登山
集合場所・時間◎行きの交通
6:42北千住駅〜東武鉄道特急リバティ会津101号〜9:22会津高原尾瀬口駅
9:35会津高原尾瀬口駅〜バス〜10:35駒ヶ岳登山口

◎帰りの交通
13:00尾瀬御池〜バス〜14:55会津高原尾瀬口駅
15:15会津高原尾瀬口〜リバティ会津140号〜18:02北千住駅

★会津高原尾瀬口駅、バスはICカード不可
行動予定
(自由記述)
11:00 駒ヶ岳登山口 - 11:30 滝沢登山口 - 13:00 水場 - 14:30 駒ノ大池(1泊)
05:30 駒ノ大池 - 05:50 会津駒ケ岳 - 06:40 中門岳 07:10 - 08:00 会津駒ケ岳 08:30 - 08:45 駒ノ大池 - 09:55 水場 - 11:05 滝沢登山口 - 11:25 駒ヶ岳登山口
注意箇所・注意点◎登山ポスト
会津駒ヶ岳滝沢登山口(階段の横)
その他◎駒の小屋 素泊まりのみ 3000円
http://komanokoya.com/

◎下山後のお風呂
駒の湯 500円 (登山口から徒歩10分)
http://www.oze-info.jp/spot/komanoyu/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ヘッドランプ, 予備電池, 保険証, 飲料, ティッシュ, タオル, 携帯電話, 雨具, ストック, 水筒, 時計, 長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, , 食器, 昼ご飯, 行動食, 日焼け止め, 計画書, ガスカートリッジ, カメラ<br />非常食, 行動食(ゼリー2個, 柿の種 ), 食材(カレー, ゴハン, サラダ, ビール250ml, コーヒー豆)コーヒードリッパー
共同装備品計画書, ツェルト, 調理用食材, 調味料, ガスカートリッジ, コンロ, 調理器具, コンパス, GPS, カメラかめら


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/