山行目的 | ハイキングと秋の紅葉散策、ゆこりん山ガール入門、僕はボッカトレーニング | 集合場所・時間 | 自宅発着 | 行動予定 (自由記述) | 6:00弘前自宅発ー(車移動、東北高速道大鰐弘前IC〜鹿角八幡平IC経由)ー8:00八幡平頂上駐車場(自転車デポ)ー8:30 茶臼口駐車場着ー8:50茶臼口発登山開始ー9:40茶臼岳山頂1637mー10:10黒谷地湿原ー11:00源太森1595m着ー(昼食休憩)ー12:00源太森発ー12:40八幡平山頂1613mー13:00八幡平頂上駐車場着ー自転車移動で茶臼口から車回収ー13:30八幡平山頂駐車場発ー(車移動、途中、東トロコ温泉入浴)ー(車移動、東北高速道鹿角IC〜大鰐IC経由)ー17:00弘前自宅着 | 注意箇所・注意点 | 登山前後のストレッチングを忘れずに。 ゆこりんも免許証持参(車運転有り)
| 食事 | 昼食休憩で弁当の他インスタントラーメンを作る | その他 | マウンテンバイクを車に積んで持参。 八幡平山頂駐車場に自転車をデポし、車は茶臼口駐車場に。登山終了後、僕が自転車で八幡平山頂駐車場から茶臼口まで戻り、車をとりに行く。 僕は装備をたくさん持ち、ボッカトレーニングも兼ねる。
とにかく、楽しい山歩きをモットーに!
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, スパッツ, 雨具, 日よけ帽子, バンダナ, 靴, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, カップ, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), 日焼け止め, 虫除けスプレー, 保険証, 免許証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ | 共同装備品 | ファーストエイドキット, ツェルト, コッヘルセット, 水(2リットルペット)2本, インスタントラーメン(ネギ・チャーシュー等具材含む), 弁当の他割り箸, スプーン, ロールペーパー, ガスヘッド, ガスカートリッジ, 軍手, ライター, ナイフ, スマホ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|