山行目的 | のんびり山歩き | 集合場所・時間 | ★8:45 西部秩父線「武蔵横手駅」集合 ※駅は自販機とトイレしかない | 行動予定 (自由記述) | 09:00 武蔵横手駅 - 09:33 五常の滝 09:43 - 10:00 啓明荘 - 10:16 313m地点 - 10:21 352m地点 - 10:32 北向地蔵 - 11:05 小瀬名分岐 - 11:08 小瀬名分岐 - 11:46 高指山 - 12:02 日和田山 13:02 - 13:35 元宿 - 13:55 巾着田 14:25 - 14:47 元宿 - 15:09 高麗駅 | 注意箇所・注意点 | ・🐻目撃情報あり(笛など持参」 ・岩のゴツゴツしたルートあり(軍手持参) | その他 | 追加情報。コピペしただけなので情報は少し古い 2.♨宮沢湖温泉 喜楽里で疲れを落として帰る https://www.yurakirari.com/kirari/miyazawako/ ※下山Gの高麗駅より電車で6分の飯能駅からバス10分(タクってもいいかもね)
●帰り 高麗 ⇒ 新宿 17:32 ⇒ 18:48(2番線発) ※西武線→JR湘南新宿で池袋経由 17:50 ⇒ 19:00(2番線発) ※西武線→埼京線で飯能、池袋経由 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), 笛, 計画書, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, サングラス, タオル, ストック, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|