山行目的 | 軽い山歩き | 集合場所・時間 | 7時57分長居発の電車に乗る。 | 行動予定 (自由記述) | 9:20 JR加茂駅…10:00岡崎バス停を経て、恭仁宮跡10:10…10:50海住山寺11:10…11:40三上橋…12:30三上山(昼食)13:00…13:30南平尾林道入口…14:30鳴子谷山を経て、夢工房…14:40JR棚倉駅 | 緊急時の対応・ルート | ・雨天時は中止。 | 注意箇所・注意点 | ・三上山は山城町森林公園にあり、遊歩道が整備されているようである。 ・『長寿の道』を利用すると、総合案内施設で喫茶・軽食ができるようである。 ・海住山寺は拝観料100円が必要である。 | 食事 | 昼食時にコーヒーを沸かす。ストーブ持参 | 計画書の提出先・場所 | 提出の予定はない。 | その他 | 加茂〜岡崎でバスを利用しようとすれば、8時39分だけで、それに乗るためには、長居7時16分発の列車に乗らなければいけない。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ザック |
1 |
|
着替え(Tシャツ) |
1 |
|
タオル |
2 |
|
雨具 |
1 |
折りたたみ傘 |
弁当 |
1 |
|
テルモス |
1 |
保温 |
チリ紙 |
1 |
|
登山靴 |
1 |
|
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
ストーブ |
1 |
|
コッヘル |
1 |
大鍋、フライパン不要 |
タンク(水)2L |
1 |
|
シート |
1 |
|
デジタルカメラ |
1 |
前日までバッテリー交換 |
地図 |
1 |
|
嗜好品 |
1 |
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|