山行目的 | 南西尾根登頂(南西尾根は登山道表記がないが、藪漕ぎがあるか不明) | 集合場所・時間 | 04:50 町田 4:56 05:21 八王子 05:35 06:19 大月 06:23 07:12 甲府 07:16 08:16 久那土
市川本町 16:33、17:10、17:50、18:37、19:13 甲府 大月 八王子 町田 | 行動予定 (自由記述) | 久那土駅から、三沢川沿いの車道を車田集落まで行き、村の鎮守の神社の裏から尾根に取り付き、稜線上を蛾ヶ岳を目指す。 途中、△693.7、蛭坂峠を経由。P641を北上、P706、神社、△768.5 まで、道表記あるも未確認、そこから P926、P1023、P1125、西肩峠まで道なし そこから蛾ヶ岳まで登山道を、市川本町まで登山道を下る。
| 緊急時の対応・ルート | 雪が無い事を前提としています。甲府盆地で目視して雪が無ければ良いでしょう。登りは南側斜面ですので。 | 注意箇所・注意点 | 本当は、2014年の暮れには作成していたのですが、Yさんの賀状に、誘ってくださいと書いてあったので、日付未定で公開してみました。行動予定の詳細にについては、1月3日に追記。メンバーについては未定。 | 食事 | 食事については、山頂でどうこうってのは、得意でないので、個人でお弁当を持ってきて、好きな時に食べる。私の目安では、2時間おき。冬のおにぎりは寒くなるので、パン食などにしています。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|