[山行計画書] 八郎岳山系を縦走
(山行種別:ハイキング, エリア:九州・沖縄)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間駐車場:長崎県庁裏、昔の川添硝子があったところ。
バス(行き):長崎新地ターミナル〜元宮公園
バス(帰り):唐八景〜中央橋
行動予定
(自由記述)
スタート地点 07:08 - 08:32 寺岳 08:47 - 09:21 佐敷岳 09:26 - 09:47 千々峠 09:51 - 10:16 小八郎岳 10:25 - 10:51 八郎岳 11:17 - 12:45 大崎林道P - 13:11 烏帽子岩 13:18 - 14:19 唐八景 14:24 - 14:24 ゴール地点
注意箇所・注意点全般に危険なところはない。
寺岳登山口にある鹿よけ柵の入り口はチェーン+針金、紐縛りの2重になっており、強い意志が感じられたので、念を入れてキチンと元に戻しておいた。
その他街中は長崎くんちの中日でにぎわっていたが、意外と交通渋滞はひどくなく、何らかの工夫がなされているに違いない。どなたかわからないがご苦労様です。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/