[山行計画書] 大普賢岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:大峰山脈)
2019年11月23日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的ピークハント
集合場所・時間11/22(金) 22:00 大和高田駅 - 24:00 和佐又山ヒュッテ&キャンプ場(泊)
行動予定
(自由記述)
06:30 和佐又山ヒュッテ・ロッジ - 07:00 和佐又山 - 09:03 無双洞 09:13 - 10:33 七曜岳 11:33 - 13:13 大普賢岳 13:23 - 14:23 笙ノ窟 14:33 - 15:25 和佐又山ヒュッテ・ロッジ
緊急時の対応・ルート急な悪天候やメンバーの体調不良・怪我などが発生した場合は、可能であれば直ぐに引き返す。行動不能な場合は、行動可能になるまで安全で位置が把握できる場所で待機する。
注意箇所・注意点初めて行く山なので、急がず現在地を把握しながら行動する。
食事パスタ×2人分、ナッツ×1袋、小魚スナック×1袋、クッキー×1箱、羊羹×2個、水×2.5L
計画書の提出先・場所和佐又山ヒュッテ
その他車種:デリカD5
色:黒
車番:

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品【 登山装備 】, ザック(1), ザックカバー(1), コンパス(1), 地形図(1), ヘッドランプ(1), 水筒(1), 【 服装 】, 長袖シャツ(1), 長ズボン(1), フリースジャケット(1), グローブ(1), レインウェア(1), 【 食器 】, シェラカップ(1), コップ(1), 箸(1), 【 安全装備 】, 時計(1), 携帯電話(スマホ)(1), 笛(1), 【 日用品 】, タオル(手拭い)(1), ティッシュペーパー(1), ビニール袋(3), 【 食料 】, 行動食(2), 非常食(1), 水(1)
共同装備品【 調理用具 】, ガスバーナーヘッド(2), ガス缶(2), ビリー缶(大)(1), ビリー缶(中)(1), ファイヤースターター(1), 【 安全装備 】, エマージェンシーシート(3), 【 ファストエイドセット 】, 鎮痛剤(10), ステロイド入り軟膏(1), 絆創膏(20), テーピングテープ(3), ガーゼ(3), ポイズンリムーバー(1), 【 食料 】, 食材,


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/