[山行計画書] 氷瀑【取立山大滝・福井】スノーシーズン始まりました
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:北陸)
2019年12月08日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間林道の積雪15cm程度のため、まだ車の走行可能でした。取立小屋手前に倒木があり、路肩の駐車スペースに駐車。今後の積雪量によっては林道が通行止めとなり、国道駐車場から約1時間ショートカットしながら登山口まで歩くことになります。
行動予定
(自由記述)
スタート地点 08:00 - 09:00 取立山夏期駐車場 09:00 - 9:40 大滝 9:50 - 11:50 こつぶり山 12:30 - 12:50 取立平避難小屋 - 14:00 取立山 14:10 - 15:40 取立山夏期駐車場 - 16:30 ゴール地点
注意箇所・注意点積雪は15〜30cm、取立山山頂からこつぶり山にかけては積雪量多めでした。避難小屋はまだ入れ、トイレ有ります。大滝の岩場は雪がのっており足場を確認しながら通過しました。再凍結後はとくに注意が必要で、軽アイゼン等があったほうがいいです。大滝コースは今後積雪が増えたら通行止めとなります。
その他キャンプ場のトイレは閉鎖。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品半袖シャツ, 長袖メリノ, ドライレイヤー, メリノタイツ, ズボン, 靴下, グローブ, メリノ手袋, 予備手袋, ダウンジャケット, 雨具, ゲイター, 毛帽子, , ザック, 輪カンジキ, チェーンスパイク, 昼ご飯, 行動食, 飲料, 水筒(保温性), レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/