[山行計画書] 浅間嶺
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

山行目的ハイキング
集合場所・時間【行き】
椎名町(西武池袋線・小手指行2番線発/5番線着)05:02→05:34所沢(西武新宿線急行・西武新宿行2番線発/4番線着)05:46→05:54小平(西武拝島線・拝島行1番線発/6番線着)05:57→06:20拝島(JR五日市線・武蔵五日市行1番線発/1・2番線着)06:26→06:44武蔵五日市(徒歩)06:46→06:48武蔵五日市駅/西東京バス(西東京バス・五滝10・数馬行
1のりば)07:10→07:34払沢の滝入口/西東京バス→行動5h30m→13:30数馬の湯
https://yahoo.jp/7SBsPf

【帰り】
温泉センター/西東京バス(西東京バス・五10・武蔵五日市駅行)14:53→15:45武蔵五日市駅/西東京バス(徒歩)15:47→15:49武蔵五日市(JR特別快速ホリデー快速あきがわ2号・東京行1・2番線発/8番線着)15:55→16:57新宿(JR埼京線・武蔵浦和行3番線発/4番線着)17:07→17:13池袋(西武池袋線・清瀬行7番線発/2番線着)17:27→17:29椎名町
https://yahoo.jp/BH4eI7

檜原温泉センター数馬の湯
http://kazumanoyu.net/
行動予定
(自由記述)
07:45 払沢の滝入口 - 08:00 払沢ノ滝 - 08:15 払沢の滝入口 - 09:00 時坂峠 - 10:47 浅間嶺休憩所 - 11:07 人里峠 - 11:57 907m地点 - 12:17 数馬分岐 - 12:57 浅間尾根登山口

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ストック


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/