山行目的 | 年越しと初日の出を見るため | 集合場所・時間 | 南与野5:30集合
南与野駅5:43発 →山梨市駅8:25着 \1,980 山梨市駅9:12→道の駅みとみ10:09 \800 | 行動予定 (自由記述) | 10:30 雁坂峠入口 - 11:50 沓切沢橋 - 14:20 雁坂峠 - 14:30 雁坂小屋(1泊) 09:00 雁坂小屋 - 09:15 雁坂峠 - 10:55 沓切沢橋 - 12:05 雁坂峠入口
12:05雁坂峠入口→塩山駅16:00 | 緊急時の対応・ルート | 緊急時は撤退する 道の駅みとみ→雁坂峠→雁坂小屋ピストン 突出峠ルートは恐らく凍結していて危険なので行かない | 注意箇所・注意点 | 登山道凍結の恐れがあるため、軽アイゼン持参 | 食事 | 予備食1日分 | 計画書の提出先・場所 | ヤマレコ→山梨県警 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 靴, ザック, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), 笛, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|