山行目的 | 冬山練習 | 集合場所・時間 | 7:20 奥多摩駅トイレ前 町田5:23発電車 http://yahoo.jp/zNnyBT 仙川5:16発電車 http://yahoo.jp/xvUIe4 ※遅刻時:次の電車まで待ち。その後は1時間後のため、ソロに変更。 | 行動予定 (自由記述) | 7:27奥多摩駅-7:54愛宕神社-8:41鎖場コース-9:45鋸山10:10-11:35大岳山12:10-13:43御岳山-14:05御岳山〜お参り〜15:30駒鳥売店にて大休憩-御岳ケーブル 2014/12/28 6:49/日の出 16:35/日の入り 休憩は30分毎。1時間おきに行動食 | 緊急時の対応・ルート | 非常時はツエルトorシェルター使用(避難小屋なし) 緊急時ルート:鋸山より御前山方面5分で大ダワより鋸山林道へ
| 注意箇所・注意点 | 垂直はしご・鎖場あり、凍結あり
| 計画書の提出先・場所 | 奥多摩駅ポスト(各自印刷して提出) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | エマージェンシーシート1人用, エマージェンシービビィ1人用, 簡易ハーネス, 軽アイゼン, バーナー, 予備食1食分, 非常食チョコ, 非常食サラミ, ラジオ, ヘッドライト, 予備バッテリー, テーピング, 痛み止め, 地図(昭文社), コンパス, 山と高原地図アプリ(GPS), 雨具, 気温計, ツエルト(フットプリント代用) |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|