山行目的 | 雪山体験 | 集合場所・時間 | 東公園 07:30 登山口 10:00 山頂12:00 下山 15:00 湯布院にて入浴 | 行動予定 (自由記述) | 08:10 福万山ゲートの下の駐車スペース 09:50 福万山山頂(1.40) 10:45 福万山ゲートの下の駐車スペース(0.55)
11:15 倉木山登山口付近の駐車スペース 12:45 倉木山山頂(1.30)昼食 13:20 山頂発 14:05 倉木山登山口付近の駐車スペース(0.45)
| 注意箇所・注意点 | ●福万山 しばらく来てない間に案内標識やテープが増えていました。樹林帯もほぼ真っ直ぐに登っていくので迷う事はないと思います。途中で左にそれて行く箇所にも表示やテープがありました。踏み跡が複数ある所がありましたが、テープに従っていけば大丈夫かと思います。
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|