集合場所・時間 | 道幅も狭くすれ違いは待機所のみな感じです、日陰は雪&凍結箇所あり雪道装備で。 ゲート前に5~6台の駐車スペースあり。 トイレありません、行かれる前によったほうが無難かと。 | 行動予定 (自由記述) | 雲竜渓谷登山口駐車場 - 10:20 洞門岩 10:28 - 11:14 雲龍渓谷入り口 - 12:05 雲龍瀑 12:15 - 12:15 おひる 13:10 - 13:52 洞門岩 - 15:05 雲竜渓谷登山口駐車場
| 注意箇所・注意点 | 【ゲート⇔雲龍渓谷入り口】 ひたすら雪道車道、滑らないように歩けば特に問題なし。 【雲龍渓谷入り口⇔雲龍爆】 沢に下りる階段に雪が積もっています上り下り注意。 氷結までのトレースはバッチリあり二、三度沢を渡ります寒いので落ちないでください。 | その他 | 帰りにやしおの温にて冷えた体を温めました。 http://www.kousha.or.jp/spa_yashio.php |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|