山行目的 | 上級ルート制覇。双門の滝経由狼平小屋にて下山開始 | 集合場所・時間 | 前日泊(11日22:00頃集合)05:00 熊渡スタート | 行動予定 (自由記述) | 4月12日(日)05:00 熊渡開始 - 05:30 845m地点 - 06:00 釜滝 - 07:00 吊橋 - 08:20 仙人グラ前のテラス - 09:50 河原小屋跡 - 11:20 狼平避難小屋(60分休憩) 12:20 - 13:12 ナベの耳 - 13:37 ナメリ谷 - 14:37 845m地点 - 15:02 熊渡 | 注意箇所・注意点 | 長時間の岩場・梯子歩きになります。足場が悪くよく滑る所が大半(岩・梯子等)となるので注意が必要です。 | 食事 | 行動食用意してください。狼平小屋で昼食摂れます60分休憩予定。 | 計画書の提出先・場所 | 熊渡登山口ポスト(吉野警察署) | その他 | ココヘリ加入しています。ココヘリNO.002688-045 遭難専用窓口24時間365日連絡先:03-5418-7227 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, 長袖インナー, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 防寒着, 雨具, ゲイター, 着替え, 靴, 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 調理用食材, 調味料, 飲料, 水筒(保温性), ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, ライター, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, カメラ, ポール, ハーネス, ヘルメット | 共同装備品 | GPS, ツェルト, ロープ, 確保機, ロックカラビナ, カラビナ, クイックドロー, スリング, ロープスリング |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|