PR for guests
premium_menu
サイト内検索
|
- GPS
- 16:00
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 426m
- 下り
- 426m
コースタイム
琵琶湖テラス、蓬莱山はリフト使用ですのでハイキングしてません。
琵琶湖テラスです。ユリが綺麗です。
1
7/29 9:54
琵琶湖テラスです。ユリが綺麗です。
打見山の山頂でもあります。(^^)
2
7/29 10:07
打見山の山頂でもあります。(^^)
目の前が蓬莱山です。実は歩かないで行けます。
1
7/29 10:09
目の前が蓬莱山です。実は歩かないで行けます。
晴れてますね。蓬莱山。(^^)
2
7/29 10:11
晴れてますね。蓬莱山。(^^)
近くなって来ましたよ。(^^)
1
7/29 10:11
近くなって来ましたよ。(^^)
ユリ綺麗ですね。(^^)
1
7/29 10:12
ユリ綺麗ですね。(^^)
蓬莱山山頂です。(^^)
4
7/29 10:27
蓬莱山山頂です。(^^)
青空ありますよ。(^^)
0
7/29 10:28
青空ありますよ。(^^)
京都方面は、う〜ん。晴れてるんだけど。
1
7/29 10:29
京都方面は、う〜ん。晴れてるんだけど。
雲があの山を超えれないです。(^^)
2
7/29 10:32
雲があの山を超えれないです。(^^)
山の山頂にだけ雲が。蓬莱山は晴れてますよ。
1
7/29 10:32
山の山頂にだけ雲が。蓬莱山は晴れてますよ。
蓬莱山の山頂はこんな感じです。
2
7/29 10:36
蓬莱山の山頂はこんな感じです。
方位盤があります。
1
7/29 10:37
方位盤があります。
打見山です。(^^)
2
7/29 10:46
打見山です。(^^)
こちらにも標識がありました。琵琶湖が少し見えます。
2
7/29 10:58
こちらにも標識がありました。琵琶湖が少し見えます。
琵琶湖見えて来ましたよ。
1
7/29 11:25
琵琶湖見えて来ましたよ。
琵琶湖テラスでお昼です。(^^)
0
7/29 12:02
琵琶湖テラスでお昼です。(^^)
琵琶湖大橋見えますね。(^^)
0
7/29 12:33
琵琶湖大橋見えますね。(^^)
昨日いた彦根方面です。
1
7/29 12:34
昨日いた彦根方面です。
何とか琵琶湖もこちらから見れました。
0
7/29 12:37
何とか琵琶湖もこちらから見れました。
周りの山も何とか見れました。
0
7/29 12:44
周りの山も何とか見れました。
ロープウェイが見えます。(^^)
0
7/29 13:01
ロープウェイが見えます。(^^)
比叡山にケーブルカーで行きます。
1
7/29 14:15
比叡山にケーブルカーで行きます。
比叡山延暦寺に来ました。
0
7/29 14:52
比叡山延暦寺に来ました。
根本中堂です。中は撮影禁止です。
0
7/29 15:05
根本中堂です。中は撮影禁止です。
比叡山は広いです。
1
7/29 15:07
比叡山は広いです。
こちらの鐘は良く響きます。(^^)
0
7/29 15:10
こちらの鐘は良く響きます。(^^)
すごく立派です。
1
7/29 15:16
すごく立派です。
大比叡です。比叡山の山頂です。
1
7/29 15:34
大比叡です。比叡山の山頂です。
根本中堂を帰りに。
1
7/29 16:02
根本中堂を帰りに。
比叡山も展望スポットの景色良いです。
1
7/29 16:14
比叡山も展望スポットの景色良いです。
忍者電車来ました。(^^)
1
7/29 17:00
忍者電車来ました。(^^)
京都に来ました。京都タワーです。
1
7/29 17:36
京都に来ました。京都タワーです。
東本願寺です。今日は拝観終了です。
0
7/29 17:43
東本願寺です。今日は拝観終了です。
夜の京都タワーです。
0
7/29 19:35
夜の京都タワーです。
京都駅に京都タワーが映ります。(^^)
1
7/29 19:35
京都駅に京都タワーが映ります。(^^)
七夕のイルミネーションです。(^^)
1
7/29 19:39
七夕のイルミネーションです。(^^)
京都駅の展望スポットより。
1
7/29 19:42
京都駅の展望スポットより。
京都の夜景です。(^^)
0
7/29 19:44
京都の夜景です。(^^)
ステンドグラスも綺麗です。(^^)
1
7/29 19:56
ステンドグラスも綺麗です。(^^)
感想
琵琶湖バレイに一回は行きたくて、彦根から移動します。志賀駅で降り、琵琶湖バレイまでバスに乗ります。ロープウェイで一気に琵琶湖テラスがある、打見山の山頂に向かいます。ガスがあり琵琶湖が見えないです。山頂をうろうろしてると、ガスが晴れて来て琵琶湖が見えます。琵琶湖の景色をしばらく見た後、蓬莱山を見ると晴れています。蓬莱山だけが晴れています。これは急いで行かないと、歩こうと思ったんですが、リフトの往復を買ってしまいました。リフトに乗ります。ユリの花が綺麗に咲いていて綺麗です。リフト気持ち良いですね。蓬莱山が近くになります。まだ、晴れています。山頂に到着します。青空が見えますね。ハンモックもあり、気持ちが良い山頂です。景色も何とか見れます。のんびり出来る山頂ですね。蓬莱山でゆっくりした後、琵琶湖に戻ります。リフトから、琵琶湖が見えてる。琵琶湖テラスに到着します。琵琶湖がよく見えますね。せっかく琵琶湖テラスに来たので、サンドイッチとコーヒーを買い、天空のテラスで休憩します。(^^)。周りの山も見えて来て良いですね。満足したので、降ります。ロープウェイですぐですよ。次は比叡山に向かいます。坂本の町を歩き、ケーブルカーを使い延暦寺まで行きます。比叡山延暦寺に到着します。すごく立派な寺院です。中でも根本中堂はすごいです。すごい空間です。比叡山延暦寺を散策した後に、大比叡に向かいます。延暦寺から山頂までのコースがあります。山頂はこんもりした場所です。展望はないので下山します。延暦寺を通りケーブルカー駅まで行きます。比叡山延暦寺、素晴らしい場所ですね。次に京都に向かいます。東本願寺は拝観時間がさすがに過ぎてますね。京都で一泊の宿を探します。宿を見つけ、京都の夜景を見に行きます。京都タワーと夜景を入れて撮影すると綺麗ですね。それにしても京都、さすがです。人が多いです。外人もすごく多いです。今日も色々と散策、観光が出来て満足した1日を過ごせました。(^^)
この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら

X

Facebook

リンク取得

メール

ブログパーツ
地図のサイズを入力して「コード再生成」ボタンをクリックすると、HTMLコードが更新されます。
※幅300px、高さ200px以上の値を指定してください。
HTMLコード
上記のコードをブログに貼り付けてください。 なお、ブログサービスによっては対応していない場合があります。
山登りをみんなが安全・安心に楽しむために、あなたの貴重な情報が役立ちます。
山行記録を投稿して、ヤマレコのコミュニティに参加しよう!
|
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する