[山行計画書] 若穂太郎山
(山行種別:ハイキング, エリア:甲信越)
2020年11月15日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的生活習慣病予防
集合場所・時間(*´-`)
行動予定
(自由記述)
11月14日(土)
08:00 集合
 |  裏山城跡整備
10:00 10時のビール
12:00 昼食休憩(これより13B単独となる見込み)
 |  柴刈り
16:00 終了予定
*チェーンソーは借りて個人的使用。燃料4ℓ缶(用意済み)&チェーンオイル持参(未用意)
*珈琲セット、昼メシ、酒は持参(焚き火の残り火を熱源予定)
*消火用の水は2ℓボトルをあるだけ用意し歩荷する
*登山口に鉞を用意しておく、運び下ろしは5往復以内で済ませるorz.

11月15日(日)
08:00 登山口
10:15 太郎山
11:45 下山
12:00 ねこ
13:30 清水寺

ヤマプラコースタイム
08:00 保科入口バス停 - 08:02 南展望コース入口 - 10:00 南展望コース分岐 - 10:24 若穂太郎山 11:24 - 11:40 南展望コース分岐 - 12:47 南展望コース入口 - 12:49 保科入口バス停
緊急時の対応・ルート(*´-`)
注意箇所・注意点ねこ出没注意
食事朝:特になし
昼:ねこ
夜:未定
計画書の提出先・場所orz.
その他*2020年11月15日(日)計画案
*前日は裏山城整備&柴刈り確定(kikiさんの高社計画は来年たけのこ期に持ち越し濃厚)

*ねこぽぽテラス 11:00~
https://www.studiosayap.com/blank-1
http://nekopopo.naganoblog.jp/
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20016064/

*参考記録
・2014年11月23日(日):太郎山で芋煮会
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-552212.html
・2013年11月23日(土):長野市郊外の里山探訪「若穂太郎山」(南展望・史跡コース)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-373592.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/