[山行計画書] 八ヶ岳・天狗岳
(山行種別:ハイキング, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2015年10月11日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間京王線「高尾山口」駅に10/11(日)AM00:30
駅に到着次第、ラインで報告してください。
参加者が4人までの時は隊長号1台、5人以上の場合は正吉号に応援を頼み2台に分かれて登山口に向かいます。
行動予定
(自由記述)
【行のアクセス】
隊長号(4人まで)、正吉号(3〜4人)の2台に乗り、高尾山口駅を01:00出発。
01:00 高尾山口駅
01:10 圏央道高尾山IC入口
02:30 諏訪南IC出口
03:40 唐沢鉱泉到着し04:30頃まで仮眠

【登山】
05:00 唐沢鉱泉 - 登山口
06:12 2201m地点 -
07:24 黒百合平 -
09:13 東天狗 09:23 -
09:47 西天狗 09:57 -
10:21 東天狗 10:31 -
11:31 中山峠 -
11:37 黒百合平 12:07 -
13:01 2201m地点 -
13:49 唐沢鉱泉 -に下山
※標準コースタイム×1.2倍で計算

【帰りのアクセス】
唐沢鉱泉で入浴 〜15:00頃
15:00 唐沢鉱泉発
16:10 諏訪南IC入口
17:40 高尾山IC出口
17:50 京王線高尾山口駅で現地解散。
中央道の渋滞によっては大月ICで解散し中央線大月駅で電車で帰宅した方が早いと思います。
※下山後打上げは予定していませんので、各自でお願いします。
注意箇所・注意点朝晩は冷え込みますので防寒対策は忘れずに。
食事【食事例】(隊長の場合)
10/11
朝食・コンビニのおにぎり、ヨーグルト
昼食・黒百合ヒュッテでカレー、おにぎり、パンの残り
夕食・高速のPAで食べるか購入する

黒百合ヒュッテ
http://homepage3.nifty.com/kuroyuri/
その他※山行に必要な金額(飲食含まず)
◎交通費 
高速代2420円×2×2台=9680
ガソリン代160キロ/14×145×2×2台=6630
9680+6630円/人数 (7人の場合2330円)
※人数にもよりますが、だいたい2200〜2500円です。

◎唐沢鉱泉での日帰り入浴 700円
唐沢鉱泉http://www.karasawakousen.com/index.html
◎天狗岳
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=158

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), , ヘッドランプ, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ
共同装備品レジャーシート, 地図(地形図), , 計画書, GPS, ツェルト
装備備考(注)au携帯の人は山と高原地図をダウンロードしておいてください。
歩いた軌跡、現在地などがわかる山やには便利なアプリです。
地図購入は何枚でも無料です。ドコモとSBは有料。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mappleon.android.yamatokogen&hl=ja


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/