[山行計画書] 春の花ツアー2017年版
(山行種別:ハイキング, エリア:甲信越)
2017年04月01日(日帰り)

表示変更:地図を隠す
山行目的春の花ツアー計画
行動予定
(自由記述)
春の花ツアー候補(★は必須、■は出来れば)
★中条村アルプス展望広場の菜の花
鹿島槍のカタクリ、中山高原の菜の花と合わせた定番コース。
絶対条件は好天(少なくとも中条村では北アが見える事)。
中山高原でキャンプを合わせるのも良い。
決行適期はGW

★高山村のしだれ桜
志賀高原ランチ会と共に組み合わせる定番コース。
快晴が望ましいが、中条村ほどはこだわらない。
決行適期は4月後半〜GW前半頃

■安曇野道祖神の桜
光城山or長峰山登山と組み合わせる
決行適期は4月中旬頃の見込み

■松代のあんず
ついでに寄ってみる程度で良い。理想は朝一。
決行適期は4月上旬の見込み

・和合城のモイワナズナ&たらの芽も毎年の定例行事ですが、直ぐに行ける上、簡単なので特に計画はしません。
・4月16日(日)は第19回長野マラソン
緊急時の対応・ルート安全登山を心がけましょう
注意箇所・注意点特になし
食事山菜天ぷら、ナメコとウドの味噌汁、ビール、ノンアル、コーヒー、デザート

・たらの芽は現地採集、コシアブラはまだ出ていないため、道の駅などで購入
・木崎湖の某店舗で購入できる手づくりおむすび
・タケノコが入手出来た場合はたけのこ汁(昨年は4月23日に某所で採集&販売あり)
計画書の提出先・場所特になし
その他2016年の実績
・4月2日(土) 松代あんず祭り&中山高原視察
http://13bvoodoo.blog.fc2.com/blog-entry-340.html
・4月9日(土) 安曇野早春賦&常念道祖神
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-842462.html
・4月16日(土) 高山二大桜〜志賀高原前山〜中野市・谷巌寺
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-847181.html
・4月23日(土) 菜の花巡礼
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-851047.html
・4月30日(土)5月01日(日) 菜の花巡礼+廻り目平キャンプ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-856594.html
以降、鍋倉へ移行

(゜゜)
13B氏の4月の予定 役職:班長、林道愛護会副会長(どちらも任期2年、翌年は会長)
・4月2日(日)18時30 協議会 19:30 初顔合わせ式
・4月3日(月)7時〜8時 不燃ごみ指導員
・4月5日(水)7時〜8時 可燃ごみ指導員
・4月11日(火)7時〜8時 交通安全指導員
・4月16日(日)9時 春季例大祭【平服指定】
・4月29日(土)9時30分 向山准てい観音際
・4月30日(日)19時協議会 20時林道愛護会総会
3日(月)と5日(水)は本当番、以降月曜のみ毎週立ち会う(水曜は不要)。
毎週土曜の集積後か日曜に、集積所の清掃が望ましいorz

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/