[山行計画書] バリコースで雪の高川山(初狩駅〜大月駅)
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2017年01月28日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的バリの岩岩コース たぶん雪道あるいは凍結が想定されます。
集合場所・時間08:00 初狩駅
行動予定
(自由記述)
高尾7:06発の中央本線甲府行き
(先日高尾で待ち合わせした時、cdの乗って行った東京6:07発高尾7:05着の特別快速が高尾駅ホームで接続・乗換できます、Yahoo等の乗換案内では出て来ません)
初狩7:50着
CT×0.9
08:00 初狩駅 - 08:54 屏風岩 - 09:21 向峠 - 10:15 羽根子山 - 10:45 高川山 - 11:21 馬頭観音 - 11:43 天神峠(尾曽後峠) - 12:37 むすび山 - 13:04 大月駅
合計距離: 10.31km
最高点の標高: 947m
最低点の標高: 352m
累積標高(上り): 740m
累積標高(下り): 853m

大月  11: 05特 22  46
    12: 04特 09  29
    13: 04特 13  45
    14: 04特 15  47
    15: 02特 08特 21 47
大月ー高尾 36分
緊急時の対応・ルートあまり雪が多い場合は通常コースで登る または あきらめて帰る(笑)
注意箇所・注意点岩岩のバリコース・下記参照
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-819437.html
食事各自、昼食・非常食・行動食など
お昼:ヤマレコ作フリーズドドライ・パエリア
お湯160mlご用意ください(笑)
計画書の提出先・場所前日にcdがネット経由でコンパスへ出します。
その他日帰り入浴
・総合福祉センター
大月市大月町花咲10
0554-23-2001
10:00〜16:30 市外500円
「大月駅から国道20号を下りに徒歩15分、大月インター近くの総合福祉センターには広い浴槽と休憩室が完備され、汗を流すには最適な施設です!!」
・高尾の湯フロッピー
東京都八王子市狭間町1466-1
TEL:042-665-4126 / FAX:042-665-4130
年中無休 / 営業時間 10:00 〜 翌09:00 800円/2時間
送迎バスのりば 南口を出て正面方向
高尾名店街(グルメシティー)横「送迎バス乗降口」との看板あり
毎時7分と37分発(30分おき)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/