山行目的 | 黒部の山々と渓谷美を楽しむテント泊 | 集合場所・時間 | (最新の時刻表で再確認が必要) 11時20分信濃大町駅で集合して、下記のバスの乗車。 あずさ6号(新宿8:00発)に乗車を想定。信濃大町11:16着。
信濃大町11:35→12:15扇沢12:30→12:46黒部ダム アルペンルート時刻表 https://www.alpen-route.com/timetable/
黒部峡谷鉄道「鐘釣橋」の復旧が予定。その確認も必要。 | 行動予定 | 1日目 黒部ダム駅 13:00 - 13:12 黒部ダム - 13:36 黒部湖駅 - 14:06 ロッジくろよん (1泊)
2日目 ロッジくろよん 05:00 - 05:30 黒部湖駅 - 05:47 黒部ダム - 06:02 黒部ダム駅 - 07:13 内蔵助谷出合 - 08:34 別山谷出合 - 10:12 十字峡 - 13:10 東谷吊橋 - 13:41 仙人ダム - 13:51 人見平 - 14:51 阿曾原峠 - 15:11 阿曾原温泉小屋 (1泊)
3日目 阿曾原温泉小屋 05:30 - 07:40 折尾谷 - 08:49 大太鼓 - 09:09 志合谷 - 10:54 水平道終点 - 11:26 欅平駅 - 13:36 祖母谷温泉 14:36 - 16:29 欅平駅
| 緊急時の対応・ルート | 雨は中止。地面が濡れているときも中止が望ましい。
阿曾原温泉小屋は休前日泊は避ける方が良さそう。土曜出発で月曜日に休みを取る案の方が良さそう。 | 注意箇所・注意点 | すれ違いがきびしいので、行動は二人ペアが良さそう。3人もどうなのか? 4人で計画して、二人ペアで動くか?いずれせよ最大でも4人で計画する。
テント泊装備は、UL装備が望ましい。ザックは40リットルでも大きいかも。 それ以上大きいと、すれ違いが困難で、危険度が増す。 | 食事 | 初日の夜は焼肉しましょう。それ以外は各自持参で。
| 計画書の提出先・場所 | コンパス | その他 | 最後の祖母谷温泉はオプション。祖母谷温泉でもう1泊してから帰るという案もあり。祖母谷温泉に行く場合荷物は欅平駅のコインロッカーに預入可能(500円)
交通費の試算。①の電車で良いのではと思う。 ①電車の場合(26790円) 行き:8400円(新宿-信濃大町)、3450円(信濃大町-黒部ダム) 帰り:2480円(欅平-宇奈月)+ 12460円(宇奈月温泉ー東京) ②長野駅まで車で行って、そこからバス、電車の場合(19290円(4人の場合)) 行きは長野駅からバスで扇沢、帰りは新幹線で戻ってくるという案もある。 行き:4900円(長野-黒部ダム) 帰り:2480円(欅平-宇奈月)+ 6910円(宇奈月温泉ー長野) 長野駅までの車代+駐車費用:20000円/人数
宿泊費 ロッジくろよん Webページに記載なし。Close時期なので削除されている模様)きっと1000-1500円 予約については不明。 http://www.kuroyon.com/
阿曽原温泉小屋 2023年7月下旬~10月末予定 0765-62-1148 https://azohara.niikawa.com/news/2023/ 温泉と合わせて2000円 予約は受け付けていない。
帰りの交通 欅平発 11:04,11:46,12:28,13:10,13:53,14:37,15:19,16:01,16:43 https://www.kurotetu.co.jp/timetable/ https://www.kurotetu.co.jp/access
東京までのルート 黒部峡谷鉄道で欅平ー宇奈月駅まで(80分) 徒歩8分で富山地方鉄道・宇奈月温泉駅へ移動。そこから新黒部駅へ(20分) 北陸新幹線・黒部宇奈月温泉から東京へ(2.5時間。停車は1時間に1本)
黒部市公共交通戦略推進協議会 http://www.kurobe-koukyoukoutsuu.jp/eki_accessguide/ |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ(着用), ウィンドブレーカー(着用)ズボン(着用), 靴下(着用), 帽子(着用), 登山靴(着用), ヘッドライト, 予備電池, サングラス(任意), 地図, コンパス, 笛, 筆記具, ライター, ナイフ, 保険証, 飲料, ティシュペーパー, ファーストエイドキット(医薬品), 汗ふきシート, 日焼け止め, テーピングテープ, 補修キット, 替え靴紐, スマホ, スマホ電池(ケーブル), ダウンジャケット(防寒具), 雨具, スパッツ(任意), 手袋, ストック(任意), ビニール袋, 替え長袖Tシャツ, 替え下着, 替え靴下, 歯ブラシ, ザックカバー, タオル, カップ, 箸, スプーン, 水筒, 食糧, 調味料, 非常食, 行動食, 計画書, 財布, シュラフ, テント, テントマット, フットプリント | 共同装備品 | コンロ, ガスカートリッジ, コッヘル | 装備備考 | 参考レコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3617159.html https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6007264.html
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|