[山行計画書] 大遠見山
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2025年02月27日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7710366.html

◆エイブル白馬五竜 TEL.0261-75-2101
https://hakubaescal.com/winter/
ライブカメラ
https://hakubaescal.com/winter/live/
・駐車場無料(7:00オープン/車中泊不可)
・テレキャビン(往復)+アルプス第一ペアリフト(登りのみ):
4,000円(カード、paypay利用可能)
五竜テレキャビン8:15 - 16:15
※登山者のチケットはゴンドラ乗り場で直接購入のため、とおみ駅向かって右の列に並びます
※ペアリフトは登りのみ利用可、下りはゲレンデ歩きになります
アクセス地図
https://hakubaescal.com/winter/access/

<ゲレンデトップ〜小遠見山>
地蔵の頭を巻いてビーコンチェックのゲートから入山。全線トレースあり、BCのトレースが錯綜していました。

<小遠見山〜中遠見山〜大遠見山>
中遠見まではしっかりしたトレースあり。細尾根が出てくるので注意。中遠見から先は進む人が減りトレースがない場合もあるのでわかんやスノーシューの携行を。雪庇にも注意。

<大遠見山〜西遠見山>
この日は先行1名に追いつき途中から先頭に。おおむね膝あたりまでの積雪。広い尾根で目印がないので視界不良時は注意。
行動予定 アルプス平駅 09:00 - 09:26 地蔵の頭 - 11:14 中遠見山 - 11:56 大遠見山 - 12:24 西遠見池 - 12:50 西遠見ギャップ - 13:12 西遠見池 - 13:33 大遠見山 - 14:08 中遠見山 - 15:18 地蔵の頭 - 15:33 アルプス平駅

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/