[山行計画書] ニコルス山のOB会、30.七面山へ行く。
(山行種別:ハイキング, エリア:大峰山脈)
2024年05月04日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的大峰の山深さを体感しよう。
集合場所・時間【前泊】
・道の駅 吉野路 大塔
 路線:国道168号
 所在地:〒637-0417 五條市大塔町阪本225-1
※トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用できます
※コンビニは吉野川を越えると3店舗のみ、最終は「ファミリーマート五條病院前店」です
大東市内 21:00 - 22:00 筒井 - 22:30 橿原神宮前 - 22:40 壺阪山 - 22:50 吉野口 - 23:15 五條 - 23:40 道の駅 吉野路 大塔
【行き】
道の駅 吉野路 大塔 5:00 - 5:10 大塔支所前 - 高野辻 - 5:50 篠原 - 6:10 篠原林道ゲートP
【帰り】
篠原林道ゲートP 15:20 - 篠原 - 16:15 宇井 - 16:40 城戸 - 17:00 金剛乃湯
行動予定
(自由記述)
林道ゲート 6:20 - 7:30 七面山登山口 7:35 - 8:10 七面尾の鞍部 8:15 - 9:30 七面山西峰 9:40 - 10:05 七面山東峰 10:10 - 10:35 七面山西峰 10:40 - 11:00 槍ノ尾ノ頭・アケボノ平(昼) 12:00 - 12:30 七面山西峰 12:35 - 13:35 七面尾の鞍部 13:35 - 14:00 七面山登山口 14:10 - 15:10 林道ゲート
緊急時の対応・ルートヤマレコを「七面山 西峰」で検索すると2024年のレコが2件しかありませんでした。↓↓↓
★れんさんのレコ(4月19日(金) 七面山〜神仙平 周回)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6674268.html
★DCTさんのレコ(4月20日(土) 七面山『大峰はじめました』)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6686837.html
「大塔支所前 - 高野辻 - 篠原 - 篠原林道ゲート」間において落石や山崩れにより通行できなければ、行先を「釈迦ヶ岳」に変更します。こちらの方は最近のレコがたくさんアップされており問題ないと思います。
注意箇所・注意点あまり入山されない山域なので登山道が荒れていると予想されます。
2日前(5/2)時点で5/4が雨天予報の場合は中止します。
土砂崩れや登山道の崩落や倒木などで進めない場合は撤退します。
山頂付近は、気温10℃〜15℃、天候により強風が予想されます。
念のため防寒具をお持ちください。
食事各自、朝食・昼食・行動食などをご用意ください。
ガス、コッヘルは持って行きます。
その他●日帰り温泉
・金剛乃湯
 所在地:奈良県五條市新町2丁目874-1
 入浴料:大人700円 ※5/8(水)から大人800円
 泉質:ナトリウム−塩化物泉の100%天然温泉
●夕食・反省会は道々のどこかで…

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/