[山行計画書] 【千葉房総】高宕山~八良塚 登山
(山行種別:ハイキング, エリア:房総・三浦)
2019年02月24日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間🅿石射太郎山登山口(いしいたろうさんとざんぐち)駐車場
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-6303
行動予定
(自由記述)
石射太郎登山口 10:02 - 10:08 石射太郎山 10:11 - 10:39 高宕観音 10:41 - 10:50 高宕山 10:56 - 11:00 二等三角点豊英 - 11:11 郡界尾根分岐 - 11:26 八良塚 - 12:44 石射太郎登山口 - 12:45 ゴール地点
注意箇所・注意点🗻高宕山(たかごやま)[330m付近]
「2月の山頂の目安、平均気温3.5度くらい」
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=365
📪登山ポストは
🚻登山コースでは
その他♨大江戸温泉物語 君津の森[日帰り入浴¥700]
https://kimitsu.ooedoonsen.jp/news/1385

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品ヒートテック(白), 長袖シャツ(灰#), フリース(青), ももヒート(灰), ズボン(橙), ダウンジャケット(赤), 首わっか(橙), ダウンズボン(黒), 靴下(赤), 日よけ帽子(茶), グローブ(黒), パンダタオル, , ザック, ハイドレーション, カッパ, おやつ, 昼ご飯, 非常食, コンロ, コッヘル, 食器, ナイフ, お玉, ライター, 計画書, 地図, コンパス, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 保険証, ザックカバー, スパッツ, 予備靴ひも, ツェルト, ストック, スマホ, 予備バッテリー, カメラ, 時計, 温度計, 御朱印帳


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/