また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
いまココ
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Tweets by yamareco
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
ヤマプラとは?
Tweet
使い方マニュアル
ヤマプラは、登山のプランを簡単に作成できるヤマレコの新機能です!
地図を選んで開始
今すぐヤマプラを開始
ヤマプラの特徴
登山プランの作成
「山と高原地図」の全エリアに掲載されている約1500もの山に対応!
ポイントをクリックするだけで、コースタイムを自動計算し、ルート地図と行動予定をかんたんに作成できます。
登山地図の印刷、共有
ヤマプラで作成したルート地図と行動予定(コースタイム)を紙に印刷できます。
また、一緒に行くメンバーにメール、Twitter、Facebookなどで共有することもできます。
計画書の作成とGPX書き出し
作成したプランをもとに山行計画書を作成できます。
また、GPXファイルを書き出し、スマホでルートを表示できます!
山と高原地図 ホーダイ
Android版
iPhone版
地図を選んで開始
1
利尻・羅臼
礼文島
利尻島
羅臼岳
斜里岳
阿寒岳
2
ニセコ・羊蹄山
ニセコ・羊蹄山
狩場山
遊楽部岳
札幌近郊の山々
暑寒別岳
3
大雪山
大雪山
芦別岳
夕張岳
幌尻岳
十勝岳
4
八甲田・岩木山
八甲田山
岩木山
白神岳・十二湖
田代岳
5
岩手山・八幡平
岩手山・八幡平
森吉山
姫神山
秋田駒ヶ岳
6
栗駒・早池峰
栗駒山
焼石岳
早池峰山
7
蔵王
蔵王
船形連峰
8
鳥海山・月山
鳥海山
月山
羽黒山
9
朝日連峰
朝日連峰
摩耶山
葉山
10
飯豊山
飯豊山
大石ダム
11
磐梯・吾妻
磐梯・吾妻
飯森山
12
那須・塩原
那須・塩原
高原山・塩原
13
日光
日光
荒海山・七ヶ岳
14
尾瀬
尾瀬
15
越後三山
越後三山
守門岳・浅草岳
御神楽岳
会津朝日岳
16
谷川岳
谷川岳
武尊山・三峰山
17
志賀高原
志賀高原
四阿山
18
妙高・戸隠・雨飾
妙高・戸隠・雨飾
鉾ヶ岳
斑尾山
19
浅間山
浅間山
長野原の山々
20
赤城・皇海・筑波
赤城山・皇海山
筑波山
榛名山
小野子山・子持山
21
西上州
西上州
御荷鉾山
22
奥武蔵・秩父
奥武蔵・秩父
北武蔵
24
奥多摩
奥多摩
25
大菩薩嶺
大菩薩嶺
26
雲取山・両神山
雲取山・両神山
27
金峰山・甲武信
金峰山・甲武信
28
高尾・陣馬
高尾・陣馬
29
丹沢
丹沢
30
箱根
箱根
矢倉岳・足柄峠
幕山
31
伊豆
伊豆
32
富士山
富士山
三ツ峠山
愛鷹山
33
八ヶ岳
八ヶ岳
美ヶ原・霧ヶ峰・鉢伏山
35
白馬岳
白馬岳
栂海新道
36
鹿島槍・五竜岳
鹿島槍・五竜岳
37
剱・立山
剱・立山
38
槍ヶ岳・穂高岳
槍ヶ岳・穂高岳
39
乗鞍高原
乗鞍高原
40
御嶽山
御嶽山
奥三界岳
41
木曽駒・空木岳
木曽駒・空木岳
恵那山
南木曽岳
経ヶ岳
42
北岳・甲斐駒
北岳・甲斐駒
入笠山
櫛形山
43
塩見・赤石・聖岳
塩見・赤石・聖岳
安倍奥
深南部
池口岳
44
白山
白山
経ヶ岳
大門山・大笠山
人形山
金剛堂山・白木峰
荒島岳
能郷白山
45
御在所・霊仙・伊吹
御在所岳・霊仙山
伊吹山
仙ヶ岳・鈴鹿峠
46
比良山系
比良山系
赤坂山・三国山
47
京都北山
京都北山
芦生・百里ヶ岳
48
北摂・京都西山
北摂・京都西山
弥十郎ヶ嶽
49
六甲・摩耶
六甲・摩耶
須磨アルプス
50
金剛・葛城
金剛・葛城
紀泉アルプス
51
高野山・熊野古道
高野山・熊野古道
熊野三山
八郎峠
52
大峰山脈
大峰山脈
大峰南部
53
大台ヶ原
大台ヶ原
倶留尊山
54
氷ノ山
氷ノ山
後山周辺
雪彦山
笠形山
千ヶ峰
55
大山・蒜山高原
大山・蒜山高原
三瓶山
比婆山
道後山
56
石鎚・四国剣山
石鎚山
剣山・三嶺
57
福岡の山々
宝満山
英彦山
古処山系
背振山系東部
背振山系西部
津江山系
福智山
58
阿蘇・九重
阿蘇山
由布・鶴見岳
九重山群
59
祖母・傾
祖母・傾
丹助岳・比叡山
行縢山
尾鈴山
60
霧島・開聞岳
霧島
市房山
開聞岳
61
屋久島
屋久島
ページの先頭へ