ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
6,382,723
110,911,035
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2025/03/10〜2025/03/23
その他エリアのランキング

話題の山行記録

六甲・摩耶・有馬
42102
2025年03月19日
箱根・湯河原
2293
2025年03月20日
日光・那須・筑波
36116
2025年03月17日
東海
34127
2025年03月15日
奥多摩・高尾
3771
2025年03月22日
奥多摩・高尾
6173
2025年03月15日
房総・三浦
68132
2025年03月15日
奥武蔵
48146
2025年03月17日

新着の山行記録

京都・北摂
84
2025年03月23日
白馬・鹿島槍・五竜
332
2025年03月21日
房総・三浦
4
2025年03月23日
房総・三浦
2
2025年03月23日
房総・三浦
1
2025年03月19日
近畿
16
2025年03月23日
日光・那須・筑波
11
2025年03月23日
甲信越
15
2025年03月23日
伊豆・愛鷹
4
2025年03月22日
房総・三浦
18
2025年03月22日
八ヶ岳・蓼科
254
2025年03月23日

2025年03月24日 01:02 小江戸雑記帳 中院🌸枝垂桜〜🌸始めました〜🌸
2025年03月24日 00:06 食料 興味はあるものの、何か怖いBCAA(分岐鎖アミノ酸)
2025年03月23日 23:24 常念岳・他 今日の常念岳(明科の山火事)
2025年03月23日 22:54 推しごと やっと聴けそう
2025年03月23日 22:33 その他〜独り言など 大規模自然災害時に指定避難所へ行かない理由
2025年03月23日 22:18 ケガ ねんざ(右足内反捻挫)
2025年03月23日 21:49 未分類 家庭菜園で小ネギを再利用
2025年03月23日 21:43 雑記 青い空
2025年03月23日 21:20 未分類 陽気に誘われ、「大谷」海岸道の駅へ
2025年03月23日 21:16 未分類 梅田界隈 お散歩

新着Myアイテム

未分類
エムエスアール(MSR) アウトドア スノーシュー ライトニングテイル (LIGHTNING TAIL) 【日本正規品】 40648
エムエスアール(MSR) アウトドア スノーシュー ライトニングテイル (LIGHTNING TAIL) 【日本正規品】 40648
未分類
MSR(エムエスアール) ライトニング アッセント 22インチ(56cm) (カラー コバルトブルー) [並行輸入品]
MSR(エムエスアール) ライトニング アッセント 22インチ(56cm) (カラー コバルトブルー) [並行輸入品]
未分類
【独創四脚・0負担・超ミニサイズ】自撮り棒 じどり棒 スマホスタンド 安定性アップ スマホ 四脚 コンパクト 軽量 セルカ棒 折りたたみ式 最大103cmまで selfie stick 分離式リモコン 充電式 Bluetooth じどりぼう 9段階伸縮 携帯 スタンド 4-7インチ対応 自撮りだけでなく、集合写真、動画鑑賞、ビデオ通話、生放送、Web会議などに活用
【独創四脚・0負担・超ミニサイズ】自撮り棒 じどり棒 スマホスタンド 安定性アップ スマホ 四脚 コンパクト 軽量 セルカ棒 折りたたみ式 最大103cmまで selfie stick 分離式リモコン 充電式 Bluetooth じどりぼう 9段階伸縮 携帯 スタンド 4-7インチ対応 自撮りだけでなく、集合写真、動画鑑賞、ビデオ通話、生放送、Web会議などに活用
メディア
ゼンハイザー Sennheiser イヤホン 有線 IE 300 ブラック ダイナミック カナル型 オーディオファイル MMCX 高遮音性 【国内正規品】
ゼンハイザー Sennheiser イヤホン 有線 IE 300 ブラック ダイナミック カナル型 オーディオファイル MMCX 高遮音性 【国内正規品】
メディア
 Sennheiser IE8
Sennheiser IE8
宿泊道具
THERMAREST(サーマレスト) アウトドア キャンプ 屋外用マットレス Z ライトソル R 【日本正規品】 30317
THERMAREST(サーマレスト) アウトドア キャンプ 屋外用マットレス Z ライトソル R 【日本正規品】 30317
無雪期登山など
THE NORTH FACE(ザノースフェイス) ゲイター Trekkers Gaiter NN22403 ユニセックス ブラック M
THE NORTH FACE(ザノースフェイス) ゲイター Trekkers Gaiter NN22403 ユニセックス ブラック M
積雪期登山
エバニュー(EVERNEW) 6本爪アイゼン L イエロ EBY014
エバニュー(EVERNEW) 6本爪アイゼン L イエロ EBY014
未分類
[アディダス] トレッキングシューズ テレックス AX4 ミッド GORE-TEX ハイキング メンズ コアブラック/カーボン/グレーフォー(HP7401) 26.5 cm
[アディダス] トレッキングシューズ テレックス AX4 ミッド GORE-TEX ハイキング メンズ コアブラック/カーボン/グレーフォー(HP7401) 26.5 cm
無雪期登山
ウインドブラスト ジャケット Men's
ウインドブラスト ジャケット Men's
未分類
finetrack(ファイントラック)FAM0321 エバーブレスフォトンジャケット MEN'S (CB, S)
finetrack(ファイントラック)FAM0321 エバーブレスフォトンジャケット MEN'S (CB, S)
未分類
GrivelによってネパールSAアイスアックス74
GrivelによってネパールSAアイスアックス74

  •  
  •  
  •  
質問箱
2025年03月23日 21:51 落とし物 氷ノ山でピッケル落としました 回答 0件
2025年03月23日 20:25 落とし物 アクションカメラ拾いました@雁坂 回答 0件
2025年03月23日 12:58 落とし物 PETZLアイゼン紛失 三国山(群馬県) 回答 0件
2025年03月23日 08:15 落とし物 筑波山で三菱の車の鍵を紛失 回答 0件
2025年03月23日 07:54 山の情報 美ヶ原のモルゲンポイント(北アと美ヶ原の雪原)を教えてください? 回答 0件
2025年03月22日 20:35 その他 安曇野ic〜安曇野市営駐車場までの時間(車) 回答 1件
ヤマノート イベント
2025年04月05日 展示会・上演会・講演会 第2回アルパインクライミングセミナー 無料

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
槍ヶ岳山荘(グループの別施設も募集中)
アルバイト/・山小屋運営業務(受付、売店、部屋案内、調理、清掃、建物・設備・機械等の保守・整備、登山道整備)及び従業員サポート
槍ヶ岳山荘グループ
栃木県日光市奥鬼怒温泉郷 八丁の湯
旅館業務(基本はフロントにおいてお客様対応のお手伝いをしていただきます)その他、ツアーガイド補佐など
奥鬼怒温泉郷 八丁の湯
赤石小屋・荒川小屋・百間洞山の家・熊の平小屋
山小屋スタッフ/施設内外清掃、調理補助、接客、屋外作業および付随業務全般
株式会社 特種東海フォレスト
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート

  • 特集

    初級 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    「房総のマッターホルン」と呼ばれる伊予ヶ岳と南総里見八犬伝の言い伝えが残る富山を歩く里山遊び。 伊予ヶ岳の山頂直下には鎖場や岩場もあり、また長閑で春の花咲く田舎道と変化に富んだ山歩きを楽しむことができます。

  • ☃ 雪山 日帰り 志賀・草津・四阿山・浅間
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    冬山初心者から中級者まで楽しめる、歩き応え満点の湯ノ丸山と烏帽子岳。 長野県の東信地方は気温が低いので雪質がよく、気持ちの良い冬山を楽しめます。

  • ☃ 雪山 日帰り 谷川・武尊
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    スキー場のリフトを使って楽々アクセス。 武尊山は冬山の魅力が凝縮された歩き応えのある山で、ある程度経験を積まれた人におすすめです。

  • ☃ 雪山 日帰り 磐梯・吾妻・安達太良
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    モンスターと称される巨大な樹氷群を歩いて西吾妻山の山頂を目指すスノーハイクです。 天候が安定していれば最高のスノーシューイングを楽しむことができます。コンロ持参で雪上ランチなどはいかがですか?

  • 入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    三浦半島の最高峰。低山ながら変化に富んだルートと山頂からの展望は飽きのこない山行となるでしょう。 下山後にもたのしみがいっぱい!

  • 入門 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    東海道五拾三次(作:歌川広重)の「由比」は「さった峠」で描かれたと言われており、そこから望む富士山と駿河湾、そして日本の大動脈となる国道1号線と東名高速はこの国の象徴を凝縮した風景が広がります。
  • 特集

    入門 日帰り 伊豆・愛鷹
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    温泉街として知られる熱海の裏山とも言える玄岳。 都心からのアクセスに優れ、熱海の市街地から登ることができるので旅行と合わせた日帰りのハイキングに最適! 何も隔てるもののない解放感満点の山頂は気持ちよく、素晴らしい大パノラマが広がります。
  • 特集
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    最後に現われる駿河湾越しの富士山を楽しみに歩く、中伊豆三山の縦走コース。 一部急な登り下りがありますが、ルートは概ね整備されており安心して歩くことができます。発端丈山からの富士山は「絶景」の一言では語れない素晴らしさです。

  • 入門 日帰り 箱根・湯河原
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    フリークライミングのゲレンデとしても知られる幕山。 明朗で広々とした山頂から眺める太平洋の雄大さと、麓の梅園に咲き誇る「梅」や「桜」を楽しむハイキングコースです。南郷山からの展望を楽しむのであれば、ぜひ時計回りで歩いてみて下さい。 逆回りでは味わえない光景が広がりますよ!

  • 初級 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    東海を代表する秀峰。 樹林帯から岩尾根をたどり、山頂からは渓谷美を楽しみながら下山する周回コースです。 例年であれば紅葉の美しい季節、週末の山行に最適でしょう。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    低山と侮ることなかれ!岩尾根の縦走と変化に富んだルートが楽しい播磨アルプス。 駅から駅へと歩くことができるのでアクセスにも優れています。

  • 入門 日帰り 赤城・榛名・荒船
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    旧信越本線の難所として知られた碓氷峠の廃線跡を歩きます。歴史的な建造物も多く見応えのあるハイキングコースです。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!