PR for guests
premium_menu
ヤマレコのプレミアムプラン
HOME > hadahiroさんのHP > 日記
2016年09月18日 23:59そして都会へ全体に公開

秋めく

 桜の落葉も多く見られるようになり、すっかり秋めいて参りました。
 先週は、丹沢山地がある秦野を離れ都会のど真ん中、日比谷公園へ今週は、実家のある横浜へと行って来ました。
 日比谷公園の東屋では、バードウォッチングの方々がカメラを傾けていました。
皇居に棲む、川蝉(翡翠 カワセミ)を狙っていました。
昨日は飛来していたそうですが、今日はまだ来ていないとのことです。
  翡翠や姿見せてよ秋の園  はだひろ  

 実家に帰って、母と弟の3人で父の墓参りに行って来ました。
車を停めお墓までの畑路、脇には野の花が沢山咲いていました。
  露草や畑路にて舌を出す  はだひろ
  父思ふ野の花多し墓参  はだひろ

 一句目で、あえて季語被りの句を詠んでみました。 翡翠(夏) 秋の園(秋)
下界でも、この一週間で夏から秋へと変化して来ました。
山は、もっと秋めいていることでしょう。
台風も秋の季語です。今後も十分に注意が必要です。
お気に入り登録-
拍手した人-
訪問者数:493人

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この日記へのコメント

登録日: 2013/9/15
投稿数: 1398
2016/9/19 22:30
RE: 秋めく
いろいろお疲れ様でした
一句目はよかったですね。季語かぶりなんですが中七以下で秋ということが解りますしね。
秋であるけど〜 姿見せて〜 なんて気持ちでお酒がすすみますw

  露草や畑路にて舌を出す  はだひろ
露草の雄しべを(擬人化して)舌に例えたという情景が浮かびました。あなたの勝ち(爆)

  父思ふ野の花多し墓参  はだひろ
”思う”と”墓参り”が重複

ただこれも芸風ですし

クール?
横浜や野の花分けて墓参
雨あがり野の花数え墓参
天つ風野に咲く花や墓参

感情を出して
母と我野花も参る墓参

亡き父への挨拶句ですよね、本当にすみません



 
Powered by XOOPS (c) 2001-2008 The XOOPS Project : Designed By Theme4u.Net