最近の日記リスト
全体に公開
2018年 04月 16日 00:05トレーニング
来週、ゲストを迎えての塔ノ岳登山。
足慣らしのため、土曜日に西山林道をウオーキングしてきました。
大きな堰堤を見ると、勢い良く水が流れていました。
思わず、ジョギングしてしまいました。
ついでにミズヒ大滝見物もしてきました。
自宅から18km程度の散歩です。
林道の春の堤見走り出
23
4
2017年 03月 28日 23:57通勤
那須スキー場で雪崩、このニュースを見てから自転車で通勤しました。
昨日と違って風もなく、空気も澄んで良い天気です。
でも、心が晴れません。
春寒や何とも言えぬ父心 はだひろ
私にも高校生の娘がいます。
安らかなるご冥福を心よりお祈りいたします。
そんな気持ちを富士山と
29
2
2017年 01月 21日 13:43御朱印集め
東京へ出張です。
その前に深川不動尊と深川の八幡さまへお参りに行って来ました。
不動尊は、堂内に入って沢山の仏像を観ることが出来、とても満足しました。
そして、江戸最大の八幡さま、社殿が立派でした。
境内には、相撲関係の碑や近代日本地図の始祖である伊能忠敬銅像がありました。
深川
21
2017年 01月 11日 22:06まったりサイクリング
当直明け、職場を後にすると青空が広がっています。
このまま直帰は、もったいないのでちょこっと遠回りしました。
チャリ通勤をしています。
着ぶくれてペダル重いぞ丘陵路 はだひろ
(きぶくれてぺだるおもいぞきゅうりょうじ)
雪嶺の丹沢恋し仕事明け はだひろ
(せ
29
4
2017年 01月 01日 09:47元旦
あけましておめでとうございます。
家族を乗せ、車で地元の菜の花台に、初日の出を拝みに行って来ました。
昨年は、誘っても誰一人付いて来てくれませんでした。
就職、進学とそろそろ本腰を入れる時期になってきたのでしょうか、
今年はすんなりと決まりした。
空気澄み我が心にも初茜
初め
25
2
2016年 10月 16日 12:39通勤
絶好の山行日和、泊りで仕事です。

自転車での通勤路、少し遠回りをしました。

駆け上り色取り取りの秋桜 (かけあがりいろとりどりのあきざくら)
稜線は笑みが漏れでる秋日和 (りょうせんはえみがもれでるあきびより)
秋麗富士を背にして仕事行く
19
4
2016年 09月 18日 23:59そして都会へ
桜の落葉も多く見られるようになり、すっかり秋めいて参りました。
先週は、丹沢山地がある秦野を離れ都会のど真ん中、日比谷公園へ今週は、実家のある横浜へと行って来ました。
日比谷公園の東屋では、バードウォッチングの方々がカメラを傾けていました。
皇居に棲む、川蝉(翡翠 カワセミ)を狙っていま
21
5