体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 711m
- 下り
- 709m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:17
距離 7.5km
登り 715m
下り 711m
下仁田フィッシングパーク駐車場・破風の滝入口1002―大桁やすらぎの森・見晴らし尾根の道―1026林道―1030千平駅分岐―1048川後石峠―1055関東ふれあいの道を離れ尾根筋に上がる―1123関東ふれあいの道に合流―1127大桁山1139―1157鍬柄岳分岐―1211廃林道横断―1225鍬柄岳分岐―1234鍬柄岳1241―1250鍬柄岳分岐―(林道経由)―1313車道・鍬柄岳登山口―1320下仁田フィッシングパーク駐車場・破風の滝入口
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
ぐんま百名山巡り: この日の2座目は大桁山。
大桁山は関東ふれあいの道の上にあり、手を使う必要はありませんが、お隣の鍬柄岳は岩峰で長い鎖場を通過した上にあります。両山を繋いで歩くのが一般的なようです。
なお、コロナ禍で首都圏には2回目の緊急事態宣言が発令中のため、単独行でアプローチには自家用車、また、ウォーキング中もずっとマスクを外さず、人との接触・会話も回避しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する