また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

鍬柄岳(くわがらだけ)

最終更新:yamareco
基本情報
標高 598m
場所 北緯36度14分20秒, 東経138度46分57秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 中級 日帰り 赤城・榛名・荒船
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    一見すると登路がないように見える急峻な岩肌を見せる鍬柄岳。西上州の特徴である「岩+藪」の特徴をよく表した岩峰で、山頂からの展望は素晴らしく、駅からのアプローチにも優れた秀峰です。

「鍬柄岳」 に関連する記録(最新10件)

赤城・榛名・荒船
  27   
2023年05月28日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  68    7 
2023年05月25日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  23   5 
2023年05月04日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  26    5 
2023年05月03日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  107    11 
2023年04月10日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  25     15 
2023年04月09日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  21    5 
KUMAsense4, その他2人
2023年04月09日(日帰り)
関東
  8    11 
ぴーちゃん, その他4人
2023年04月09日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  6    2 
2023年04月09日(日帰り)
ページの先頭へ