PR for guests

premium_menu
ヤマレコのプレミアムプラン

サイト内検索



produced by kamonokai
参加登録参加サイト一覧ランダムジャンプMOUNTAIN RINGホーム
GPS
--:--
距離
7.0km
登り
801m
下り
796m
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
早滝手前からチェーンスパイクをはきました!
赤久縄山へトレースしっかりありますから迷うことはないと思います。
February 12
I went to icefall and Mt.Akaguna today.(^_^)v
2018年02月12日 07:57撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 7:57
February 12
I went to icefall and Mt.Akaguna today.(^_^)v
... freezes.(>_<)
2018年02月12日 07:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 7:59
... freezes.(>_<)
I arrive in about 15 minutes.
An icefall HAYATAKI(waterfall)
Very good(^_^)v
2018年02月12日 08:57撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 8:57
I arrive in about 15 minutes.
An icefall HAYATAKI(waterfall)
Very good(^_^)v
Take me picture!笑
2018年02月12日 08:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 8:27
Take me picture!笑
今日はまじめに写真します。(^O^)
ここら4枚マニュアルモードで撮影してみました。
少しブルーっぽく見えません?
2018年02月12日 08:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 8:37
今日はまじめに写真します。(^O^)
ここら4枚マニュアルモードで撮影してみました。
少しブルーっぽく見えません?
From the left side! 
2018年02月12日 08:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 8:33
From the left side! 
How about?
モコモコ!
2018年02月12日 08:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/12 8:58
How about?
モコモコ!
From the front side!
2018年02月12日 08:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 8:59
From the front side!
Here!
Is it an entrance of another world?
*ここに入るとどこへ行くのでしょうか?
2018年02月12日 08:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 8:59
Here!
Is it an entrance of another world?
*ここに入るとどこへ行くのでしょうか?
Soon...
Good-bye(^^)/~~~
2018年02月12日 09:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 9:04
Soon...
Good-bye(^^)/~~~
Let's go (^O^)
2018年02月12日 09:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:41
Let's go (^O^)
Walk Walk!
2018年02月12日 09:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/12 9:44
Walk Walk!
あっ!
Hello!(^O^)
2018年02月12日 10:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 10:20
あっ!
Hello!(^O^)
ここまで来ればもう少しさ!
2018年02月12日 10:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 10:28
ここまで来ればもう少しさ!
There!
About 30 minutes.
 
2018年02月12日 10:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 10:33
There!
About 30 minutes.
 
スーパー林道に一度合流して・・・。
2018年02月12日 10:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 10:35
スーパー林道に一度合流して・・・。
Again.
I walk the snow-road.
2018年02月12日 10:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 10:40
Again.
I walk the snow-road.
Slowly~
2018年02月12日 10:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 10:58
Slowly~
Soon.
2018年02月12日 11:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 11:03
Soon.
I did it(^_^)v
Mt.Akaguna!
2018年02月12日 11:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 11:09
I did it(^_^)v
Mt.Akaguna!
ドラえもん! (奥に西・東御荷鉾山) 
芸術品ですね、素晴らしい~~
2018年02月12日 11:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/12 11:14
ドラえもん! (奥に西・東御荷鉾山) 
芸術品ですね、素晴らしい~~
Let's go down!
2018年02月12日 11:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 11:39
Let's go down!
There were a lot of small icicles.
2018年02月12日 12:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 12:48
There were a lot of small icicles.
撮影機器:

感想

February 12
I went to icefall and Mt.Akaguna today.(^_^)v

2月12日 連休の最終日!
今日は西上州の氷瀑こと”早滝〜赤久縄山”へ登ってきました。(^_^)v

いくつかレコが登場しはじめ今年は数年りに完全凍結してるらしいので今日は
ここで決めましょう。笑
朝7時半位に早滝駐車場に到着!まだ誰もいません・・・。
準備して8時前に出発! 所々に雪が凍ってます「早滝100m」の標識のところで
チャーンスパイクを履きました。
遠くに白い氷瀑がハッキリわかります。ヤッタネ!(^_^)v
滝壺も完全に凍結していてモコモコな氷瀑がずっしりとあります。
もうこうなると写真写真!笑 レコの4枚ですがマジメにフィルターを交換して
マニュアルモードでISOやらシャッタースピードやら調整し納得?いくまでシャッターを切りましたよ!笑 どうでしょうか?(^O^)
かなり時間をここに費やし一人登ってきたのでここで退散し山頂のある赤久縄山
へ向かいます。 しっかりとした雪に徐々に変わってきますがトレースもしっかり
ありランラン♪で登ります。笑
途中で赤久縄山とご対面しこれから行きますよ〜なんて声に出して言っちゃっいました。(^-^; 途中でスーパー林道に合流しここから約20分で山頂です。
三角点に到着! 
あっ( ゜Д゜) あれは?? ドラえもんがいました〜〜(^O^)(^O^)
結構、マジでうれしいです。笑 
よ〜し!私も”ドラみちゃん”作ろう(^O^)
作ってみましたが丸くならない雪ダルマでした(^-^; △耳を2つ乗せてもなんだ
これは?? 撤去決定!笑 
一人登ってきたので私は下山しま〜す。(^-^)

3連休お天気に恵まれとても楽しく遊べました!
なんという充実感なんでしょう〜♪笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

いいな〜
shigeさん、こんばんは〜。
あいかわらずレコが冬と春、めまぐるしく変わりますね
今回もお見事な氷瀑ですね、うらやましい。
私は山日和だったのに家族サービスに行かされました〜アウトレットとショッピングモールの駐車場で雪山眺めながら一日中、睡眠と読書でした。悲しい!
2018/2/12 19:39
Re: いいな〜
そうですね~~
今年は冬・春を交互?に登ってます!
なんせ私の住んでるところは自然に囲まれているので雪・氷あったりお花咲いたりと
いい環境です!
是非、セカンドハウスは群馬で決まりでしょうか?(^-^)
2018/2/12 20:42
ドラえもん
しげさん こんばんは

ドラえもんの雪だるまはiwanobさんの作品です。来週末、
自分が行くまで残っていてくれると嬉しいのですが…。
                     埼玉のchii
2018/2/12 22:18
Re: ドラえもん
ドラえもん、細かいところまでしっかりとしていました。
私が作ったドラミちゃんはゴツゴツ雪ダルマでしたので静かに撤去させていただきました!
早滝ですが、太陽の関係もありますからできれば8時半から9時頃が一番輝くと思います!
2018/2/12 22:37
山頂のドラえもんの作者です
shige1968さん、こんばんはー。
初めまして私ドラえもんの作者のiwanob と申します。見覚えある雪像がまさか翌日のレコに出て来るとは思っていなかったのでびっくりしました。喜んでいただき何よりです。(笑)
早滝の氷瀑、日に照らされて青く光る感じがうまく撮れていますね。私のときもきれいに青く光っていましたが写真にはうまく表現できませんでした。(^-^; ドラえもんの写真もきれいに撮れていて私もいいねしておきました。(笑)
2018/2/12 23:58
Re: 山頂のドラえもんの作者です
はじめまして! 山頂での芸術品とても喜びました。(^O^)
何度も雪ダルマをチャレンジしてますが、バスケットボール位になるとどうしても
ギコチナイ角ばった雪ダルマができてしまいます・・・。
早滝、赤久縄山なかなかいいとこですがイマイチ人気が無いのはなぜでしょうかね~~
太陽はもう冬から春へ変わってきてますが相変わらず寒い日が続いてます。
どうぞ、ご自愛ください。
2018/2/13 18:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら