また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

三角点(さんかくてん)

最終更新:2019-06-02 12:20 - 権五郎
基本情報
国土地理院が行う測量によって位置が定められた基準点で標識が置かれている。
等級は一等から五等まであるが、五等三角点は沖縄県の小島に三箇所存在するのみである。
測量法により永久標識に分類される。
国土地理院の長の承諾を得ず、移転、汚損等をしてはならない。(測量法第二十二条)
これに違反した場合、二年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処せられる(同六十一条)

関連する写真リスト

三角点
三角点
三角点
三角点
御在所・鎌ヶ岳 2023年05月11日 御在所岳
三角点

山の解説 - [出典:Wikipedia]

三角点(さんかくてん)とは、三角測量に用いる際に経度・緯度・標高の基準になる点のことである。標高については別途、水準点も基準となる。

「三角点」 に関連する記録(最新3件)

九州・沖縄
    1 
2023年05月28日(日帰り)
奥秩父
  14    3 
treeapple, その他1人
2023年05月28日(日帰り)
ページの先頭へ