体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 412m
- 下り
- 417m
コースタイム
天候 | 晴れ一時にわか雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
往路 武蔵五日市9:06 笹平 9:40 復路 笹平 15:15 武蔵五日市15:48 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ足首水深のジャブジャブ歩きで時々出てくる小滝や釜、淵はへつったり巻いたりした。 |
写真
感想
7,8月跨ぎの北アルプス縦走の際、針ノ木谷で初めて沢靴:モンベル・サワ―シューズを使用して具合が良かったので、気になっていた軽い沢歩きを試みることにして、手始めの小坂志川中流。
特に危険個所もなかったが、ヘルメット省略、短パン生足だったので転倒には気を付けた。渓相・樹相は心地よく、たまに出てくくる小滝や釜の通過は心躍った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する