Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Panasonic DMC-LX9

DMC-LX9
製品情報
メーカー Panasonic
このカメラで撮影した写真
カタクリも咲いていました。
空身で編笠山の頂上へ。残念ながらガスガスです。権現岳方面は真っ白。
イワブクロです。
大湯沼の説明板です。
八幡平・岩手山・秋田駒 2025年06月21日 秋田焼山
四十八池湿原の木道を歩くメンバーです。
ゼンマイです。
甲斐駒・北岳 2025年06月07日 入笠山
最初の分岐です。左は姥ヶ岳(1,669.8m)経由で月山に登る道です。私たちは右に進みます。
朝日・出羽三山 2025年08月03日 月山
早速テント張ります。風があるので木のそばで。
武山山頂の展望台から見た房総半島方面です。
イナモリソウだよね。ピンクのもあるのね。

志賀・草津・四阿山・浅間 2025年02月21日 黒斑山
バス停前にある奥多摩水と緑のふれあい館でせす。
登録状況
写真枚数 23,078枚 / 最近三ヶ月 526枚
投稿者 36人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
04:2811.2km598m3
  36    37 
2025年08月16日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
32:0015.3km1,097m-
  25    13 
2025年08月05日(2日間)
朝日・出羽三山
07:529.8km832m3
  69    7 
peak_hunter, その他18人
2025年08月03日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
07:5511.4km1,292m3
  57    6 
peak_hunter, その他11人
2025年07月19日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
03:139.9km333m2
  44     36  2 
2025年07月18日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る