体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:14
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,300m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:09
距離 9.1km
登り 1,300m
下り 1,304m
天候 | 曇り時々晴れ 上は強風 てんくらC |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から少し歩くと雪道 鳳鳴ヒュッテから上は雪ありません |
写真
感想
てんくらCで、行けるところまででいいやと出発。
雪がずっとつながっていて、藪もあまり出ていなかったです。
大沢に出てから強風と寒さでペースダウン。
冬のアウターとテムレスで来て正解でした。
雪は沈まないのでスノーシューは持参せず。
アイゼンは持って行きましたが、雪がやわらかいのでキックステップで登りました。
備忘録 岩木山は33回目
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する