ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

鳳鳴ヒュッテ(ほうめいひゅって)

都道府県 青森県
最終更新:shin-3129
基本情報
標高 1470m
場所 北緯40度39分14秒, 東経140度18分04秒
カシミール3D
1964年1月秋田県立大館鳳鳴高校生5人が遭難、四人が落名。
1965年9月その事故を受けて作られた避難小屋
山小屋 2〜3人 無料
トイレ 無料

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 白神山地・岩木山
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    東北の名峰をスタンダードな百沢ルートから登る。この時期のミチノクコザクラは必見。

「鳳鳴ヒュッテ」 に関連する記録(最新10件)

白神山地・岩木山
05:589.7km1,166m3
  28    18 
2025年04月12日(日帰り)
白神山地・岩木山
04:158.9km1,301m4
  43    35 
2025年04月06日(日帰り)
白神山地・岩木山
05:3411.0km1,211m4
  10    11 
2025年04月05日(日帰り)
白神山地・岩木山
16:0524.2km2,074m6
  18    19 
2025年03月31日(2日間)
白神山地・岩木山
04:149.6km1,191m3
  32    44 
2025年03月20日(日帰り)
白神山地・岩木山
08:349.6km1,105m3
  10    16 
アヤチャン, その他3人
2025年03月18日(日帰り)
白神山地・岩木山
04:519.2km1,121m3
  5    7 
2025年03月14日(2日間)
白神山地・岩木山
06:5910.8km1,357m4
  9    15 
h_kantaはにう, その他1人
2025年03月12日(日帰り)
白神山地・岩木山
06:539.2km1,300m4
  4    9 
YCB, その他2人
2025年03月12日(日帰り)
白神山地・岩木山
04:3710.2km1,203m3
  22    24 
2025年03月09日(日帰り)