第19回 週間アンケート結果発表!

2016年3月28日

テーマ「山のイベント」
アンケート期間(2015/3/21〜3/27)
回答 316人(一部無回答の回答を含む)

山のイベントに参加したことがありますか?

※ここでいう「山のイベント」は知り合いではない人が集まって登山をする ことを指します。フェスなどは含みません。

スクリーンショット 2016-03-28 10.05.39

1位 参加したことがある 116人
1位 参加したことはないが興味があり参加してみたい 116人
3位 参加したことないし興味もない 82人

「参加したことがある」と「参加したことはないが興味があり参加してみたい」が同率1位でほとんどの方が山のイベントに興味があることがわかりました。

■以下の「山のイベント」で参加したことあるのはどれですか

スクリーンショット 2016-03-28 10.05.46
1位 参加したことない 138人
2位 ツアー会社やイベント会社が企画した登山のイベント 44人
3位 個人が企画した登山のイベント 32人
4位 アウトドアメーカーや小売店が企画している登山のイベント 30人

半数の方が参加したことありませんが、参加したことある人の内訳はイベント、個人、メーカーなどどれも同じくらいのようでした。

■山のイベントに参加することで何を期待しますか?

スクリーンショット 2016-03-28 10.05.54

1位 技術を勉強できる 117人
2位 同じ趣味の人に出会える 104人
2位 普段と違った山行ができる 104人
4位 自分ではいけない所に行ける 95人
5位 自分の知らないお勧めを案内してくれる 84人

イベントに参加する1番の動機は登山の技術の向上を目的のようです。
次に同じ趣味の人に出会える、普段とは違う山行、自分では行かない所に行ける。
といつもとは違う所に魅力を感じるようですね。

スクリーンショット 2016-03-28 10.06.00
1位 集合場所までの交通や集合時間 129人
2位 参加費 128人
3位 日程 100人
4位 参加者に求められているレベル 83人
5位 活動内容 65人
6位 ツアーやグループが苦手 64人
7位 他の参加者 56人
8位 主催者やガイド 52人

参加を悩むポイントとしては
「集合場所までの交通」「参加費」「日程」
この3点が主となっているようでした。
ヤマレコのイベント登山のコメントに対しても場所に対してと日程に対しての要望が多かったです。
この3点をクリアするとぐっと参加しやすくなるようですね。

■登山のイベントで良かった体験談や嫌だったこと、ご意見などありましたら教えてください。

文末に回答を一覧で記載します。

参加して嫌なことがある場合もありますが、登山仲間や結婚相手に出会えたり、ほかの人を助けることで勉強になった など参加してみてよかった!という意見もたくさんありました。
ヤマレコでもみなさんに参加してよかったというイベント登山を企画できればと思います。

また、今回のアンケートでヤマレコのイベント登山に対しては6割以上の人が興味を持ってくださっているとのことで要望もたくさんいただきました。
第一回のイベント「ヤマレコMAPを活用して登ってみようin滝子山」は週末に行われとっても楽しく終わることができました。
よろしければこちらから山行記録もご覧くださいね!

さて次回アンケートは「山頂での過ごし方」
ハイキングにいいシーズンになりました。
みなさん山頂ではどのくらい滞在しますか?
みなさんのとっておきを教えてください。
次週アンケートはこちらからお願いします。

スクリーンショット 2016-03-28 11.48.26

※登山のイベントで良かった体験談や嫌だったこと、ご意見などありましたら教えてください。の回答一覧

  • 自分は元自衛官なので団体行動に馴れているが、イベントに参加しているのに団体行動をスポイルする方が散見されるのが嫌。 山で和を乱す事は時として命にかかわる事を理解していない人を見かけると折角のイベントが大層つまらない物に感じるのは残念。
  • 往路で交通渋滞に引っかかり、行程に無理がはいった。
  • 集団行動のペース配分
  • 若い時(30年前)に参加した会で知り合った人たちと今も付き合いがある。私の過去に参加した会では、団体でも嫌な思いはしたことがない。ラッキーだったのかもしれないが、団体に参加するとわがままな人がいるから参加したくないという人がいるが、ただ自分がわがまましたいだけじゃないのか。山が好きという共通の思いを持っていれば、感動を分かち合えるんじゃないかと思う。
  • 雪山登山の体験、トレーニングが出来た
  • 交通手段のお世話になるという程度の依存にとどめるべきです。行動中は自力で歩けるくらいの読図能力を持つべきです。案内してもらうという依存心は最小限にすべきです。
  • だらだらと統制がとれない
  • 主催の北海道山岳連盟?冬山講習会で手話通訳がついていただいてよかったです。
  • 登山においての注意事項や天候の変化の対応その他いろいろ教えて頂けるので有難いです。
  • 早足なので歩くペースが合わない事が多い
  • 道具・技術や登山ルートなど、いろいろなアドバイスをもらえること
  • 遅い人を助けながら(微力ですが)山を登ったことが、よい経験だと思った。
  • 勉強になった。ただ、周りのペースに身内が追いつかない時は焦った。
  • 九州地区での企画が無いので残念です
  • 技術の習得、仲間との交流、情報交換
  • 登山スキルのアップや危険回避を習得したり、その地域の情報や植生などを学べる
  • 女性向けのイベントに一度参加したのだが、男性ガイドの「女はこういうもの」という決めつけが激しくて辟易した。数年後、ある人から「好みの女性には極端なえこひいきをするガイドがいて、夜は飲み過ぎて酔っ払っていた」という経験談を聞き、もしやと思って名前を訊ねたら、同じガイドだった。
  • ペースが合わない
  • 時間に縛られて、行動しなければならないので、景色や花の写真を撮ったりがあまりできなかった。
  • 福島の山は有名人?(なすび)が来ることがある。
  • 経験・体力など違いがある。
  • ヤマレコ上で自然発生的に持ち上がったイベントに参加(半分主催?)しました。今振り返れば、伴侶と出会い、今の登山の仲間とつながる出会いがありました。不思議なものですね。
  • やはり合う人・合わない人はいますが、この年になって、年齢も立場も違うけど同じ話題で話せる友達を作れる所が良いです。
  • 良かったことは憧れの方と直接お話できたこと、嫌なのはその周りにいる、浮かれた変なファン。節度を持っていただきたいものです。
  • 山仲間ができたこと
  • ある人の仲間はずれ行為。
  • 当たり前だけど自分のペースで歩けないし、参加者のレベルにばらつきが多い。
  • 普段の登山はほぼ同年代が多いが、ツアーでは世代を超えていろいろな人と出会えるのが楽しい。
  • マナーを守らずゴミを捨て、走り回る
  • 思っていた以上に休憩が少なく、早くて自分の体力ではきついコースだった。
  • 1.海外の自分では調整の難しいルートを歩ける。2.お天気講座は有益
  • 沢登り教室に一時期熱心に参加していました。技術は習得できないものの普段味わえないようないろんな意味での刺激を受けて新鮮でした。
  • 知り合いが増えた。ガイドさんと仲良くなることができた。
  • 参加した事が無いから興味しか湧かない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です