ヤマレコ x ココヘリキャンペーン!
▶︎ヤマレコからの入会でココヘリの入会金が1,100円OFF!
▶︎プレミアムプラン3ヶ月無料!(税込2,340円)
上記特典は↓専用ページからの申込のみ有効です!
~家族が安心して登山に送り出してくれるサービス
「ココヘリ」を検討してみませんか?~
私は…
・登山計画書を作成している
・登山届を提出している
・山岳保険にはいっている
だから
と思っていませんか?
でも想像してみてください。
万が一あなたが遭難したら…
・登山計画書や登山届だけでは遭難場所を特定するのに
時間がかかりすぎて助からない場合があります。
・見つからないまま失踪扱いになると最長7年間もご家族は生命保険金、
住宅ローンの債務弁済を受け取ることができません。
・失踪期間中は保険料や年金の掛け金などを最長7年間払い続けなくてはなりません
そんな問題を低コストで解消してくれるサービスがあるのはご存知ですか?
それが
なのです!
ココヘリとは
※2019年3月現在
100%の発見実績って
どうやって発見するの?
登山者が登山時に「ココヘリ」(高精度発信機)を装着し、
電源をオンにしておくことで、電波干渉に強い周波数帯の電波を発信します。
捜索ヘリは最長16キロ先のココヘリの電波を捉えることができます。
※ココヘリは6社の空港会社と提携することで全国の山域をカバーしています。
※全国28都道県の警察航空隊・防災ヘリが専用受信機を導入しています。
動画で見る「ココヘリとは」
なぜココヘリが選ばれているのか?
「ココヘリ」が解決する問題
1 救助が遅れて重大な事故になる

遭難から救助まで72時間を超えると生存率が下がります。
遭難者の捜索・救助活動において、一番時間がかかるのが遭難者の場所を特定することです。
携帯電話で自ら救助ヘリを呼んだ場合も樹々や雪などで上空から確認できず遭難者を見つけることができない可能性があります。
ココヘリの高精度発信機を装着すれば、ヘリが最長16キロの電波を捉え捜索から発見を素早く正確に行い、救助組織へ引き継ぐことができるので生存確率があがります。
2 失踪扱いになり、家族にお金の負担がかかり続ける

遭難して見つからなかった場合、遭難者は失踪という扱いになります。
失踪という扱いになると、死亡認定が下りる期間7年間もの間、ご家族は生命保険金、住宅ローンの債務弁済を受け取ることができません。
しかも失踪期間中は保険料、年金の掛け金など最長7年間払い続けなくてはなりません。
失踪扱いの状態で長期間会社を欠勤した場合、無断欠勤を理由に解雇され、退職金が支払われないケースがほとんどです。
ヤマレコユーザーさんも入っている「ココヘリ」
【カタチから入るヒト⑨ ココヘリ】 by madaMADAO
【ココヘリを契約してみた】by inoyasu
【ココヘリに入会しました。】by koba13
【ココヘリ入会しました!】by abareneco
【使わないことが肝心】 by kazu97
ヤマレコ代表のmatoyanもココヘリに入会中!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ヤマレコで登山届を出す時に
ココヘリのIDを入れて万が一に備えましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※計画書作成のメンバー設定で入力します
最近のコメント